![]() ![]() バンクーバー五輪「チームパシュート」で日本女子スピードスケート界に史上初の銀メダルをもたらした富山市の田畑真紀選手と穂積雅子選手。その快挙を支えたのが「富山のスケートおやじ」ことダイチ会長の田中実さんだ。 ![]() 富山市の地質調査会社「ダイチ」は、15年前に社会貢献の一環としてスピードスケート部を立ち上げた。スケートリンクもない富山県で、選手を育てることは容易ではなかったが、一度決めたらとことんやる性格のスケートおやじは、「世界で活躍する選手を富山から」と願ってスケート部を維持してきた。そしてついに、快挙の銀メダル。 あれから4ヶ月…。 あのスケート親父が、また夢に向かって動き出した。次は、100分の2秒差で逃した金メダルを獲ることが目標だ。 誰よりも早く、ソチでの金メダル獲得を誓ったスケートおやじ。男気たっぷりの田中会長のスケートにかける姿をドキュメントで描く。 ![]()
担当ディレクター:
TUTチューリップテレビ 槇谷茂博 |
■ バックナンバー
|