![]() ![]()
国内では戦後政治の転換点となった村山政権の誕生秘話を披露し、中国などアジア諸国では日本とアジアの今後について語る。そこでは、国賓なみの待遇だ。アジアで村山元首相が重要視されるのは何故か。 その理由は1995年8月15日、戦後五十年の節目に発表した「村山談話」にある。 過去の戦争に対する反省と平和への決意を表明したこの談話は、自・社・さ政権という戦後政治の転換点の中で生まれた。そして、この談話は、村山内閣以降、現在の鳩山内閣まで、歴代内閣が継承し続けている。 ![]() その一方で、国内では次第に村山談話に批判的な言論が大きくなり、政府内でも時折問題となる。そのような状況の中、村山元首相はいまも談話について語り続けている。自ら語る村山談話とは。 村山元首相の活動に密着し、国内外の談話をめぐる状況を取材しながら、発表から15年が経過した「村山談話」について改めて考える。 ![]()
取材・構成:OBS大分放送記者 田中 圭太郎
|
■ バックナンバー
|