旬な話題、旬なトレンドから、一番気になるキーワードを掘り起こし
紹介する【はやドキ!ワード】
放送した、内容、場所等をご紹介します!
2月18日(月)放送
今日のはやドキ!ワードは「世の流れは物の流れ」
良原アナウンサーがやってきたのは
品川駅から徒歩7分の「物流博物館」
日本で唯一、物流を専門に扱う博物館です。
まずは1階フロア。
江戸時代から昭和までの歩みがわかるようになっており
品川宿にある問屋場をご紹介。
江戸時代は宿場ごとに設置されており
馬や作業員を貸し出したりしていたんです
良原アナウンサーが注目したのは町飛脚。
裸で走る人物を浮かべがちですがこれは幕府の公用飛脚
一般的に利用されていた飛脚は走ることもあるそうですが
主に馬を利用したものだったんです
そして昭和の懐かしい三輪車の模型も飾られていました
地下一階には現代の物流が一目でわかる
巨大ジオラマが設置されています
他にも物流のスペシャリストに変身できる
コスプレなども楽しめます
しかしそんな物流業界も人手不足が深刻
その打開策として2つのトレーラーを1台で牽引する
ダブル連結トラックの本格稼働を国土交通省が発表
少ない人手で一度に多くの荷物が運べるようになったんです
人々の生活に欠かせない物流は
日々進化し続けていました