旬な話題、旬なトレンドから、一番気になるキーワードを掘り起こし
紹介する【はやドキ!ワード】
放送した、内容、場所等をご紹介します!
4月16日(月)放送
今日のはやドキ!ワードは「世界に轟く音」
下町情緒溢れる浅草の街に
世界中からあるものが集められているとのことで
やってきたのはこちらのお店。
宮本卯之助商店(台東区西浅草2-1-1)
4階に上がってみるとそこには数々の太鼓が!
世界の太鼓資料館
入館料:大人500円 子供(小学生)150円(休館日 月・火曜)
世界中から約900点もの太鼓や楽器を収集し
その中の200点ほどが展示された場所なんです
そこには珍しい象の皮を使った太鼓も!
エデ族の太鼓(象の皮を使用)
(ベトナムの太鼓)
さらにミイナさんの生まれ故郷
トルコの楽器 “ダゥール”
実は創業150年の太鼓業「宮本卯之助商店」が
太鼓作りのために世界各国から様々な太鼓を
集めたのがきっかけなんだそう
叩けば音が出るシンプルな楽器でありながら
奥が深く難しさもある太鼓
皆さんも世界の太鼓の魅力に触れてみては?