2017年6月17日 夜9時〜
ここではミステリーハンター・福間文香さんに聞いた
ロケの裏話や面白い体験をご紹介!
イスラム圏の国を訪ね、初めて身に着けたヒジャーブでしたが、髪の毛をまとめられる点は便利だなと思いました。朝の支度も前髪だけ止めてしまえばあとは楽ですし(笑)。ロケの間しばらく着けていたら、逆に無いとさみしいような何か恥ずかしいような気持ちにもなりました。
またイランでは美しい女性をたくさん見かけましたが、メイクもきっちりされていて、特に目の部分が印象的ですね。体を覆うようなスタイルで、直に出ているのがほとんど顔だけとなると、そこで勝負というか、お化粧やヒジャーブの柄などでオシャレを楽しみたくなるのは納得でした。
ただヒジャーブで少し迷ったのが、着け外しのタイミングですね。行きは、まず経由地のドバイで「ヒジャーブを今着けるべき!?」と、周囲を見回しました。でもドバイでヒジャーブを着けている方はそれほどいなくて、飛行機に乗って、イランに到着する2〜3時間前になると、着ける方が増え始めました。そこで私も「今かな!」と(笑)。帰りは、イランの空港ではもちろん着用していて、またドバイへ戻ったあたりで外せば良いのかな?と考えていました。ところが帰りは飛行機に乗った途端に、ほとんどの女性がバーッとヒジャーブを外されたんです。「え、じゃあ私も」と思いましたが、念のためCAさんがヒジャーブを着けていないかどうかも確認(笑)。それから外しました。帰りのタイミングはみなさん外すのが思いのほか早かったですね。
イランのスキー場をレポートした時のことですが、そこでイランのテレビ局の方にインタビューをされました!雪山で撮影をされていたところに、同じようにテレビカメラを持った私たちが現れたので驚かれたようです。「何のためにイランへ来たのですが?」と聞かれたので、「世界ふしぎ発見!」という番組で来ましたと伝えると…、「私たちも不思議なことを撮影するのがテーマの番組なんです!」と仰られて「同じテーマですか!?」とお互いにビックリ(笑)。
私たちはその後、帰国に向けて空港へ向かいました。空港に着いてベンチに座っていると、ふと聞き覚えのある声がして…。「あれ?これって私の!?」と近くのテレビを見たら、なんとそこに自分の姿が!スキー場でのことが、その日のニュースに取り上げられていたんです。慌てて近くにいるディレクターさんに伝えようとすると、既にカメラを構えていました(笑)。さすがの素早さです。イランで最後の最後に待っていたビックリ出来事でした!
「砂漠のイメージが強かったイランですが美しい緑の様子から
スキーが楽しめる雪山まで、自然の豊かさも大きな発見に!」(福間さん)