(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1436回
ブータンからの贈り物
未来を幸せにする方法

2017年6月10日 夜9時〜

先日、秋篠宮殿下のご長女眞子さまのご訪問が話題になったばかりのブータン。現地の観光情報を担当スタッフに教えてもらいました。

旅のさまざまな手配や
通訳もしてくれる頼もしいガイド

番組でもご紹介しましたが、ブータンでは外国人が単独で観光することはできません。個人で旅行する場合はガイドと共にブータンを巡ります。ガイドは、ブータン観光協会のHPなどから契約することができます。日本語を話せるガイドはあまりいないので、コミュニケーションは英語になります。ガイドの方は、現地での案内や通訳のほかに、ビザの発行やフライトの手配、トレッキングやファームステイなど現地でのツアー、ホテルの予約もしてくれます。

(イメージ)

冬は寒さが厳しく、夏は雨季で雨の日が多いので
春と秋が観光のベストシーズン

標高の高いブータンでの必需品

野々さんもインタビューでおっしゃっていましたが、ブータンの町や村は標高が高いので高山病の症状が出てしまうことがあります。首都ティンプーも標高2000メートル以上あり、つい平地の感覚で行動してしまって倒れてしまう観光客の方もいるそうです。実際に私もちょっとした階段や坂道を歩くだけで動悸や息切れが起きたこともありました。走らない、こまめに水分補給することが大切ですが、日本で高山病対策のタブレットが市販されていますので、持参すると心強いと思います。
また年間を通して紫外線が強いので、帽子、サングラス、日焼け止めは必需品。そして日中は暑い季節でも朝晩は肌寒く、天候も変わりやすいので、雨具にもなる上着があると重宝します。

(イメージ)

外部サイトへリンクします