2016年1月16日 夜9時〜
ミステリーハンター・瀬戸カトリーヌさんが、今回の取材で印象に残ったことや、面白かったこととは…?
愛知県の岡崎城にある三河武士の館では、甲冑を見るだけでなく実際に着ることが出来ます。ミステリーハンターの瀬戸カトリーヌさんも、この体験はかなり面白かったそう。
「実際に着るとやっぱり重いですね。でも私服の上から着られる、その手軽さは良いと思いました。甲冑は子供用、男性用、女性用とありますので、ぜひこの感覚を味わってもらいたいです。この状態で刀を使ったり、走ったりしていたなんて、戦国武将のすごさをリアルに感じられると思います!」。
また企画展などが開かれる場合は、それに関連した甲冑も用意され、期間限定で試着体験が出来ます。
カッコよく決まった甲冑姿!
でも実は刀を抜くのも難しく…、大変だったとか
<三河武士のやかた家康館>
[住所] 愛知県岡崎市康生町561
[開館時間] 9:00〜17:00(入館は16:30) 12月29日〜12月31日は休館
[料金]
・三河武士のやかた家康館: 大人360円、小人200円
・岡崎城: 大人200円、小人100円
・岡崎城・家康館共通: 大人510円、小人270円
※甲冑の試着時間は午後4時まで、料金は施設入館料のみ、写真撮影も可能
※2016年1月現在
甲冑体験を通して、戦国武将のパワーを実感したミステリーハンター・瀬戸さん。健康長寿だった家康の秘密をさぐるために訪ねた、食文化史研究家の永山久夫先生から伺ったお話を、普段から心がけるようになったそうです。
「亡くなるまで寝たきりにならなかった家康がよく食べていた物で、最近の研究でも、長寿食であることが分かったのが鳥の胸肉あたり。アンセリン、カルノシンなど抗酸化作用のある物質が含まれているそうです。それと味噌、麦飯などを食べていたそうですよ。永山先生に、舞台役者をやっていくなら、このバランスは必要だとアドバイスを頂きました。栄養分を逃さないために、野菜を大きく切る調理も実践しています!」
取材の後、永山先生の奥様が作って下さった麦飯のおにぎりも、もちもちの食感でとても美味しかったそうですよ。
「徳川家康に学んで、70代まで舞台に立つためにはまず食事、
もちろん長寿食ですね!」(瀬戸さん)
家康の天下取りで最後の大仕事となった、大阪の陣。その取材で、今大河ドラマでも注目の真田幸村が作った、大阪城の出城・真田山の三光神社を訪ねた瀬戸さん。大阪城に通じているという、真田の抜け穴をレポートしていると…、
「あんた、カトリーヌちゃんちゃうか?」
声をかけてくれたのは、取材に立ち会って下さった三光神社の禰宜の方でした。
「昔、あんたのお店に買いに行っていたんだよ」
以前、瀬戸さんのご両親が営まれていたパンのお店が、実は三光神社から意外に近かったことがこの時分かったそうです。
「25年ぶりだと言われました!何か…、色んなことが繋がっているなという感じがして、すごく嬉しかったです!」(瀬戸さん)