2014年7月26日 夜9時〜
ミステリーハンター・玉木碧さんに
レポート中のこぼれ話などを聞いてみました!
番組でご紹介した通り、映画「ゴジラ」には、その前段階の構想として「G企画」がありました。巨大生物が暴れ回るような、特殊撮影をメインにした映画の企画です。G企画がまだ極秘の計画だった時の台本など、当時の資料を福島在住のコレクターさんがお持ちだと聞いて、取材に伺いました。実際に見せて頂くと、その貴重さと膨大な量にスタッフ一同ビックリ!でも実は…、さらに驚かされる物があったんです!
円谷英二・特撮監督は、1933年のアメリカ映画「キングコング」に衝撃を受けて、日本でも特殊撮影が全面に出た映画を作りたいと思ったそうです。コレクターさんは、そのキングコングのフィルムもお持ちだったんです!だから再現VTRの中の円谷監督が、日本初の本格特撮映画の参考にしようと、一生懸命に見ていたキングコングのフィルムは本物!それらしい物で代用したわけではなくて、ケースも含め本物をお借りして、再現シーンの撮影をさせて頂いたんです!
今は円谷監督の特撮に影響を受けた映画監督が活躍!
現在公開中の「GODZILLA」も大人気!
ミニチュア模型の工房では、その場所に入れたこと自体貴重な体験でしたが、雰囲気もすごく印象的でした。みなさんお仕事に違いないですが、本当に好きで作られているんだな!というのが伝わってくるんです。撮影させて頂く時も、そうでない時もとにかくにこやか!だから子供時代におもちゃで楽しく遊んだり、何か作ったりしたことの延長なのかな?と思ったんです。私もシルバニアファミリーなど小さなお人形で、町をつくるのが大好きでした。それを工房の方にお話ししたら、「じゃあ、こっちの世界へぜひどうぞ!」と言われました(笑)。大変そうだけれど、やりがいのある仕事なんだろうな、と思いました!
取材では、ゴジラの初代スーツアクター・中島春雄さんのほかにも、今現在、怪獣のスーツアクターをされている方と、お会いする機会がありました。その変身(?)ぶりは本当に伊達じゃないというか、あらためてすごいものだと思いました!普段は笑顔の絶えない方が、いざスーツの中に入ってしまえばもう、生き物…、怪獣のようにしか見えないんです!まさに変身でした!
すっかり怪獣ファンに!?
7月25日(金)から「ウルトラマンフェスティバル」が開催されています。
ウルトラライブステージやショー、来場者プレゼントなど
盛りだくさんの内容に!
場所 池袋・サンシャインシティ(文化会館4F展示ホールB)
期間 7月25日(金)〜8月31日(日)
時間 10:00〜17:30(最終入場17:00)
料金 前売り券 大人(中学生以上)1700円
子供(3歳〜小学生)1100円
※ほかにライブステージ指定席券が事前購入できる、事前予約シート付に入場券、当日券も有り
ウルトラマンへの想いは大人になっても!