2013年11月9日 夜9時〜
ミステリーハンターの岡田茉奈さんが、
レポートのこぼれ話しや裏話を紹介!
ミュンヘンの空港ターミナルには、土産物店などが集まったエリアにビアレストランがあって、朝からお客さんがたくさんいました。みなさんドイツに来たら「まずはビール!」と、到着早々に飲まれるのか、トランジットで時間を潰すためなのか、とにかく広いお店いっぱいにお客さんがいるんです。お昼頃には、アコーディオンを弾きながら店内を周る民族衣装姿の男性も登場して、さらに盛り上がっていました!
まずは空港でドイツの味を堪能
でも何より驚いたのが、このお店の裏にビールの醸造所があったことです。それも、「空港内にこんな施設が!?」と、ビックリせずにはいられないものでした!ものすごく大きくて立派なビールのタンクが、10個くらいあるんです。
タンクの大きさにもビックリ!
番組では世界中のビール好きを熱狂させる、ミュンヘンのビール祭りの様子をご紹介しました。でも実は、同じ会場内でもうひとつ盛り上がっていた場所が!
東京ドームおよそ9個分という広さの会場には、お祭りの期間中、移動式の遊園地がオープンするんです。私は絶叫系のアトラクションが大好きなんですが、もう目移りするくらい色々な乗り物がありました(笑)。
そこで地元の子たちと一緒に、ぐるぐる回転するアトラクションに乗ってみたんですが…、日本のアトラクションと比べると、乗っている時間がどうも長いような!?「まだ終わらないの?まだ?まだ?」と、その不思議さも面白かったです。
「大人も楽しんでいましたが、みなさんビールを
たっぷり飲んでからアトラクションに!?」