(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1293回
バリ島 ジェゴグ
神への祈りと音楽の格闘技

2013年10月26日 夜9時〜

ジェゴグは音楽の格闘技!?

戦う音楽というのが、ジェゴグ最大の特徴です。2つのグループが同時に違う曲を演奏し、激しく音をぶつけ合って対抗試合を行います。今回は、数日後に村対抗で行われる戦いに参加することを通して、バリの人たちの魂にふれたいと練習に励みました。でも、まずは村同士で行われる戦いに参加出来るレベルまで上達しないことには…。そこで特訓を始めると同時に、団長のお宅にホームステイをさせて頂きました。

(イメージ)

お世話になってご家族のみなさんと。
ジェゴグの真髄は、この音楽が生まれた農村の
日常の中に秘められているという

ホームステイをさせて頂く中で、特に印象的だったのは、この家のお父さんが、一緒に歩いている時や、何かをしている最中などによく「ハッピーか?」と聞いてくれるんです。きっと僕が対抗試合のことを色々考えて、難しい顔をしていたんでしょうね。でもハッピーか?と何度も声をかけてもらって、その気持ちがすごく大事なんだろうな、と思えてきました。演奏前に神様に祈りを捧げてパワーをもらうことも、初めはただみんなと同じことをしようという気持ちで祈っていましたが、それも段々変わってきたんです。

(イメージ)

すっかり溶け込みながら、毎日繰り返される神様への祈りや
お供えなど日々の暮らし、また儀式をレポート!
ホームステイを通してグローバーさんに変化が?

(イメージ)

人々が小さな島で生き抜くために1000年以上守り通してきた
棚田にも、ジェゴグの演奏につながるヒントが!

注目して欲しいところは?

バリの人たちは1日も欠かすことなく神様に祈りを捧げ、ジェゴグもまた神様に捧げる音楽です。音楽の格闘技と言われるだけあって、対抗試合は激しくまさに戦いという様子ですが、そんなイメージとも少し違う演奏中のみなさんの顔つき、表情にもぜひ注目してみて下さい。祈ることって、普通はシビアなイメージですし、もちろんジェゴグも神聖でシビアなものだけれど、でも決してそれだけではないものを、ジェゴグからは感じられるんです。

(イメージ)

熱狂と興奮の中で響きあう竹の音色…
神様に捧げる音楽の格闘技とは、一体どんなものなのか?
ジェゴグから、人々の暮らしから伝わるバリ島の魂とは…?

またジェゴグに挑戦しながらバリにいた間、神様が身近にいるように感じた日常も印象に残っています。日本でも、昔話の笠地蔵など、道端のお地蔵さんに手を合わせる気持ちがあったり、八百万(やおよろず)のものに宿る力を信じたりしますよね。子供の頃、そういうことを何の壁もなく思っていた感覚を、今回のバリでまた思い出しました。

(イメージ)

参加して一緒に演奏をさせて頂いた楽団のメンバーと

外部サイトへリンクします