(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1288回
海を渡った写楽を追え!
イオニア海の至宝ギリシャ コルフ島

2013年9月14日 夜9時〜

ギリシャでの暑さしのぎはカフェでフラッペを!

番組でもご紹介したコルフの人たちが大好きな飲み物フラッペ。暑い時期には欠かせないというフラッペについて白石さんにお話を伺いました。

(イメージ)

飲食店にはたいていオープンスペースが
コルフの大通りにはたくさんカフェがあります

コルフ島は、ギリシャ本土より湿気があって蒸し暑いのです。そして日中の日差しはとても強いので、歩いているだけでも疲れてしまうことがあります。そんな時、カフェで休憩するのがコルフの方たちの定番のようです。朝、昼、晩と1日3回もカフェでブレイクするなんて方もめずらしくないそうです。そしてカフェに入ったら、フラッペを飲むのがギリシャ流。私がカフェに入った時は、観光客の方があまりいなかったせいか、お店にいた人みんなフラッペを飲んでいて驚きました。オレンジジュースとかアイスティーなどの一般的なドリンクもあるんですよ(笑)。フラッペは、冷やしたコーヒーをシェイクしたものです。そして砂糖やミルクは後から入れるのではなく、注文するとき自分の好みを伝え、コーヒーと一緒にシェイクしてもらいます。私は砂糖もミルクもたっぷりの一番甘い「グリコ」というタイプをいつもリクエストしていました(笑)。氷は入っていませんから、最後までクリーミーなのが魅力ですね。喉にスーッと入っていく感じがとても気持ちよかったです。コーヒーはヨーロッパ風の濃い目ですが、シェイクすることでまろやかになります。なぜみなさんこれ程カフェでフラッペを飲むのが好きなのかなと思いましたが、乾きを癒すというより、ホッと一息ついて元気をチャージするのに最高の場所と飲み物なのかもしれませんね。私もカフェでフラッペを飲みながら、暑い時にビールもいいけどフラッペもいいなって思いましたから(笑)。

(イメージ)

「ギリシャを訪れたら是非一度は
カフェでフラッペを飲んでみてください!おススメです。
カフェはどの街へ行っても必ずありました」(白石さん)

外部サイトへリンクします