2013年6月8日 夜9時〜
番組で、ミステリーハンターの宮地さんと安土のゆるキャラ・らんまる君が乗っていた舟や透明の球体ウォーターボール。歴史ドラマの舞台となった地の自然を楽しむことができるアクティビティをご紹介します。
らんまる君も琵琶湖へGO!
通常は大人で2〜3人乗り
透明な球体の中に入り、琵琶湖の岸近辺で遊ぶウォーターボール。「ダイレクトに湖面の揺れを感じるのが面白かったですね。ボディーボードのような浮遊感が楽しめました。また視線が舟より低くなるので、いつもとは違った感覚で湖や周囲の自然を観察できるのも魅力です」(宮地さん)。底も透明なので水中観察もできます。
琵琶湖で遊んだ後はスタッフが撮った写真で
記念ボード作りもします
■NWWAウォーターボールde環境体験
主催:オーパルオプテックス
場所:滋賀県大津市雄琴5-265-1
実施期間:3月1日〜11月30日
料金:大人4200円、小学生3150円(所要時間約90分)
その豪華絢爛さに誰もが驚いたという安土城。その城を守っていたお堀を情緒ある小舟に乗って回ることができます。水位の関係で、春限定のアクティビティですが、春の花や新緑が楽しめます。信長はじめ名だたる戦国武将たちが、この周囲を頻繁に行き来していたと思うとのどかな景色にもロマンがあります。
戦国時代に思いを馳せつつ見る景色は格別
■安土城お堀めぐり
主催:湖川の街道実行委員会(安土町商工会)
実施期間:4月〜5月
場所:滋賀県近江八幡市安土町(安土城跡近く)
料金:大人800円 小学生以下500円