(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1247回
世界が恋するウクライナ
愛と美の秘密

2012年10月6日 夜9時〜

最強の美女チアガール軍団・レッドフォックスや、愛のトンネルなどで今注目を集めるウクライナ。ここでは気になるウクライナの「食」についてご紹介!

愛と美の国の美味しさ?

この国でよく食べられる伝統料理はボルシチ。ロシア料理のイメージですが、ミステリーハンター・瀬戸カトリーヌさんによると「一体何皿食べたのか分からないくらいボルシチを食べましたが、毎日食べても全く飽きなくて、本当に美味しかったです!」とのこと。

(イメージ)

ボルシチ作りを見せていただいたご家庭で。
赤カブをたっぷり入れて煮込む時に蓋をしないのがポイントで、
それによって赤さが増すのだとか。「こちらのボルシチは、
さっぱりしていてすごく美味しかったです。(瀬戸さん)」

そんな伝統料理のボルシチは、言わば日本のお味噌汁。そこには私たちの知らない奥深さもあるようです。各家庭やお店によってかなり味が違っていて、中でも瀬戸さんが驚いたというのがグリーンボルシチ。緑色の素材が何かは分からなかったそうですが、ニンニクがきいていて美味しかったそうですよ。またボルシチはもちろん、ウクライナの料理には野菜がたっぷり。家庭菜園をしている人たちも多く、テーブルにはいつも色んな野菜が並んでいて、瀬戸さんはウクライナの豊かさを感じたそうです。

(イメージ)

グリーンのボルシチ

(イメージ)

ピリッと少し辛味を感じるボルシチなど、隠し味もそれぞれ。
結婚式で出されたボルシチはサワークリーム入りでピンク色

外部サイトへリンクします