(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1232回
ドラマティック・カリフォルニア
絶景に秘められた地球の記憶

2012年6月2日 夜9時〜

杉山兄弟特製!
壊れにくい安全なシャボン玉液

虹色のシャボン玉が舞う様子は、大人も子供もワクワクするもの。番組で素敵なシャボン玉パフォーマンスを披露してくださった杉山兄弟のお二人に、壊れにくく安全なシャボン玉液の作り方を教えて頂きました。

■シャボン玉液の作り方
●材料
精製水・・・1リットル (コンタクトレンズの洗浄液、浄水器の水でもOK)
粉末ゼラチン・・・5グラム (お菓子のゼリー粉など)
液体石けん・・・280ミリリットル (台所用で脂肪酸カリウムが入っているもの)
ガムシロップ・・・10ミリリットル
ラム酒・・・10ミリリットル
炭酸水・・・20〜40ミリリットル (サイダーなど無色透明の炭酸飲料でOK)

●作り方
(1)精製水を60度くらいに温め、粉末ゼラチンを入れて、よくかき混ぜる。
(2)(1)を40度くらいに冷ましてから、液体石けんを入れ、さらによくかき混ぜる。
(3)少量のお湯(分量外)にガムシロップとラム酒入れて溶かす。
(4)(3)を(2)に入れ、ゆっくりと混ぜ合わせる。
(5)最後に炭酸水を泡立たないように静かに入れて混ぜたら、1時間くらい寝かして出来上がり。

(イメージ)

表面の鮮やかな色はラム酒の効果!!

「この分量でできるシャボン玉液は、ストロー吹きで約500回分です。密封して直射日光を避ければ、1週間くらい保存が可能です。一度保存容器から出して遊んだ後のシャボン玉液は、容器に戻さないでください。小出しに使ってくださいね。また、シャボン玉液を作る時、そして遊ぶ時は必ず手や道具をきれいに洗ってください」。(杉山兄弟談)

(イメージ)

こんなに長いシャボン玉が出来るかも!
ガムシロップと炭酸水はシャボン玉を
割れにくくするために入れるそうです

外部サイトへリンクします