banner_AD

出演者・スタッフ|謎の“古代文字”と“太陽の船”が語る ピラミッド 新たな真実緊急解明SP:TBSテレビ

出演者

出演者

リポーター:田中直樹(ココリコ)、知花くらら
監修・解説:吉村作治(早稲田大学名誉教授)

出演者
コメント

コメント

<ココリコ・田中直樹>

写真01

もう、発見、発見の連続で、吉村先生もめちゃめちゃ興奮なさっていて、その姿を目の当たりにし、いかに今回の大発見が重要なのかと強く感じました。およそ3トンもある1立方メートルの巨大石を、炎天下という過酷な状況で、そりで引いて運ぶのは正直しんどかったです。強制的な労働だと認識していましたが、この重労働に従事するにはモチベーション、理由が必要なはず。古代エジプト人たちはピラミッド建設にどのような想いで携わっていたのか。「ピラミッドとは何か?」という核心にもズバッと迫っていますので、すごく面白い放送になると思います。

<知花くらら>

写真02

初めてのエジプト。近づけば近づく程、現実感がなくなっていくピラミッドは、あまりにも大きい存在で圧倒されました。王や貴族のお墓の中では、はっとするくらい色鮮やかな壁画がとてもきれいなことにびっくり。頭の中に描いた景色をそのまま形に表現していて、当時の人々の死生感、信仰・尊敬していたものなどが想像できるようでした。息が苦しくなるくらいの灼熱や、ナイル川の夕暮れのロマンティックな風を実際に感じながら、遺跡に残されている手がかりをもとに、想いをめぐらせる作業がとてもわくわくして楽しかったです。現代の私たちに、ユーモアに富んだ、遊び心たくさんの謎かけを残してくれています。新発見も含め、ぜひ、楽しんでご覧ください。

<早稲田大学名誉教授・吉村作治>

写真03

世界の考古学的にも重大発見でした。際限なく奥深いピラミッド。“古代文字”と“太陽の船”が、今まで設定した説、信じ込んでいた仮説をすべて覆すのです。文字一つひとつは含みがなくても、文字を分析して文章を検討すると意味が生まれてきます。そもそもピラミッド建設は、ナイル川氾濫時の農民のための夏の公共事業・失業対策だとされてきましたが「春に石を切っていた」という記述まで発見。新たな文字の事実によって新たな説が展開されます。第1の船と第2の船の因果関係もわかってきました。まとめるのが大変なくらい次々と事実が解明され、70歳を目前にそろそろ引退時期かとも思いましたが、まだ当分は研究課題に没頭しそうです。皆さんにわかりやすくお伝えする、誇れる番組です。

<総合プロデューサー・戸田郁夫>

25年来、吉村先生と共に何度もエジプト関係の番組を制作してきましたが、今回は圧倒的です。今まで空想され、語られてきたことが、一気に文字で明らかになるなんてとにかく画期的。古代文字は、ピラミッド周辺にはないとされてきたのに、蓋石を開けてみたら文字が大量に出てきた!これは、世界の考古学者が注目する程すごいことです。エジプトの歴史好きの方も、『世界ふしぎ発見!』のファンも、もちろんそうでない方も、誰もが十分楽しめる内容です。好奇心の塊の田中さんは、知りたいという意欲が現場で炸裂し、探究心旺盛にリポート。また、現代日本人の想像を超えた古代エジプト世界ですが、ナイル川の風などを肌で感じて、細やかな感性で表現する知花さん。100%希望通りのキャスティングで番組を作ることができて、幸福感でいっぱいです。

コメント
スタッフ

スタッフ

製作:TBS、RKB毎日放送
総合プロデューサー:戸田郁夫
プロデューサー:笠原啓、坂井博行(RKB毎日放送)
演出:高安克明

スタッフ
TBSトップページサイトマップ Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.