1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |56| 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

I LOVE 生方先生 パート2

第2話、見ました。
生方先生とそらちゃんがやってた「おさるのじゃんけん」、めっちゃ可愛かったです。
私もやりたかったな…なんて(笑)。
焼き芋食べながら内緒で話を聞いてくれるって、なんて優しいの〜。

次回予告も見ましたが、何だか急展開ですね、、、。
「今から会えませんか?」とか、亜紀さんを抱きしめたり…で、2人の関係どうなってるの??
早くも、次回の内容が気になってきました。
楽しみにしています。

S@KI∞/女性 (18)  2016.10.21

音月桂さ〜ん ドラマ怖いよォ〜

ホントに怖くなってきた〜
でも音月さん出演なさってるから観続けます〜
今日の黒革タイトスカートとても似合ってました
超ミニスカの御足は宝塚時代からのファンとしてはクラクラ
女性になっても(いや元々女性ですけど)素敵です
急に寒くなってきましたが残りの撮影頑張ってください
ずっと応援してます

静岡みかん/女性  2016.10.21

いぶし銀

シブいなー光石さん。

ゆきろー/男性 (37)  2016.10.21

不快です

タワーマンション上層階に住んで10年になります。
必死に働いて、毎月のローンを払っています。
それでも、このマンションが好きで、快適な毎日を送っています。住民もいい方ばかりです。
ドラマにあるようなママ友いじめなんてないし、「ボス」的な存在もありません。
ツイッターで見ましたが、「タワマン怖い」「住むもんじゃない」って書き込みが多く、
「何でそんな事言われなきゃいけないのか」と、悲しい思いをしました。
ドラマを使って、世間にタワーマンションの偏見を持たせないで下さい。
1話は「こんな事ないよー」と突っ込みながら見てましたが、2話を見て流石に不快がこみあげてきました。
視聴率や話題欲しさに、過剰な演出は控えて頂きたいと思うばかりです。

タワーマンション住民/女性 (46)  2016.10.21

闇が深まる

砂の塔、単純に佐野勇斗くんが出るからと理由で見始めました。第1話を見たあと、なんかとても面白い展開になっていきそうと次の話が気になり、第2話も和樹くんがなんだか悪い人たちと絡んでる場面や弓子さんが密告していたことが分かった場面など謎と闇が膨らみ、とてもわくわくする話の展開でした。
第3話も楽しみです!

かなぽ/女性 (19)  2016.10.21

なんか観ていてつらすぎる。

なんか観ていてつらすぎる。
亜紀の家族は、タワーマンションへ引っ越ししてこなきゃ良かったのに…とっ思うけどそれだとドラマにならないか!でも、酷すぎます!
弓子!!盗撮してるだけでも悪質なのに弱い立場の人をあそこまで追いつめます?普通、隠すでしょ?話したくない過去に関わったことがある人のことは!!ましてや探し物手伝ってもらったのまで言わなきゃだめなんですか?幼馴染みに一緒に探してもらったのなんか第三者からしてみればどうでもいいことなんじゃないのかな?私からしてみればいいお母さんですよ、亜紀さんは頑張ってますよ。今後の展開がさらにキツくなっていきそうなので今から不安感満載です。

ナーさん/男性 (37)  2016.10.21

金曜が楽しみになりました。

岩ちゃん目当てで観だしましたが1話からストーリーに吸い込まれ完全にはまりました!イエモンさんの曲も最高で金曜の楽しみが出来ました!

コズコズ/女性 (40)  2016.10.21

ドキドキです…

久しぶりにテレビに釘付けになる、ドラマに巡り会えたって感じです!
面白くて、本当に次回が楽しみです。
あっ〜、早く1週間経たないかしら…。

よみママ/女性 (53)  2016.10.21

毎週見てます!!

毎週、家族みんなでどーなるのー?!などなど口づさみながら見ています!松嶋菜々子さん演技力がすごい!!菅野美穂さん!!朝ドラみてます!!そらちゃんかわいい、佐野勇斗君あんなお兄ちゃんほしい!! 応援してます!次回もたのしみです

kw/女性 (12)  2016.10.21

涙が出ました。

今夜初めてこのドラマを見ました。

私自身の子供達が幼稚園や小学校の頃を思い出しました。
ママ友からの執拗な嫌がらせで心を病み、愛してやまない子供達に辛く当たってしまい、時には顔の形が変わるほどの虐待をして寝顔を見ては毎晩「ゴメンね。」と泣いていたあの頃が蘇り、身体が震えて涙が止まらなくなりました。
あの頃、無理してママ友と仲良くしようなんて思わなければもっと子供達を抱っこしたり穏やかに話を聞いてあげたり出来たのにと悔やまれてなりません。
ママ友からは、「毎朝眼が覚めると今日はどうやってあんたを苛めてやろうか考える。」とまで言われ、最後には家から出られず雨戸も締め切りで不安と恐怖で心療内科に通うほどにまでなってしまった弱い私。母親として子供達を守る力さえ失ってしまいました。 我が子はもう立派な大人に成長していますが、今でもあの頃怯えた目で私を見ていた子供達に見えてしまい、「誰よりも愛しているのに何も出来なくてごめんね。」「お母さんの命に代えても守りらせて。」と言いながらきつくきつく抱っこしたいのです。

そんな私が今は保育の仕事に携わっています。人様のお子様があの頃の我が子に見えて可愛くてなりません。


どうか、全ての親がありのままに子供を愛せる世界でありますように。

コケコッコ/女性  2016.10.21