1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |49| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

はやとくん

はやとくん

2話見たよ〜!みるくって言葉使った瞬間わっ!ってなったよ笑笑
最後はやとくん??Oh nooo...って、びっくりしたよ笑
闇はやとくんかっこよすぎます!
来週も楽しみにしてます♪ばいちゃ!

なーちゃん/女性  2016.10.23

3話も楽しみ!

いじめられた亜紀さんが可哀想で観ているのが辛くなりました…。
私は子どもがいないんですが菅野美穂さんの演技で役に引き込まれ感情移入してしまいます。
松嶋菜々子さんとの絡みのシーンも見応えがあります!ミステリアスだけど綺麗で見惚れてしまいます。
次回が楽しみです!!

アスパラガス/女性 (30)  2016.10.23

亜紀さん頑張れ

さすがサスペンスドラマ、犯人が弓子さん?お兄ちゃん?生方コーチ?と思わせるように演出も皆さんの演技も上手い。
皆、なにかしら抱えてる感じ。
お兄ちゃんと生方コーチは、コートと帽子とお面を着けると、髪型や背格好が似ていて区別がつかず、どちらも子供の扱いに慣れている。
亜紀さんに、お兄ちゃん役のあの大きな子がいることが不自然な感じがしていた。何かある感じはしていたが…
来週は急展開があるものの、まだまだ本当の犯人を絞り込めない感じになっていくんだろうなぁ。
最終的には予想できなかった別の人かも?
唯一、亜紀さんが弱音や本心を打ち明けられる生方コーチには最後まで味方であって欲しいと願うばかりだ。

おっちゃん/男性 (51)  2016.10.23

岩田君大好き

毎週金曜日見てます。
岩田君を見ていると元気になります。
頑張ってください。
大好き

大好き/女性 (12)  2016.10.23

いじめじゃないのよ

そらちゃん、いじめじゃないのよ。
歳をとると手元がくるってすぐ物を落としちゃうの。
老眼といって、物が見えにくくなるの。
足腰も弱ってくるからさっき落としたのにまた落としちゃうこともあるの。
ママもね、いつかおばあちゃんになるの。
寛子さんはそれが人より早いだけなのよ。
お年寄りはいたわらなきゃね。
 ……と懇切丁寧によく聞こえるように伝えてあげたいと思いました。

ババァゾーン/女性 (50)  2016.10.23

ドキドキしながら見てます。

ママ友達って、怖いですね。現実にも有りそうですね。

あおこ/女性 (48)  2016.10.23

人間心理のウラ・オモテ・・・

母子・夫婦・家族・そして人と人との繋がりを考えさせられるドラマですね。中流家庭の諸事情、憂いの募るご近所付き合い、過去と決別したい主人公の、環境に右往左往させられる度に起こる葛藤、応援を盾に忍び寄る親友(?)のダークな行動・・・とっても観ていて心理的にジワジワと来るドラマではありますが、益々、次回以降が楽しみです。亜紀サン、頑張って!!!

Yoshi/男性  2016.10.23

がんちゃんスマイル最高(^-^)

毎週ドキドキしながら見てます。 がんちゃんの笑顔に癒されます(^o^) これからどうなっていくのかドキドキします(>_<)

ちーず/女性 (39)  2016.10.23

負の感情だらけ!

ママ友といい、上司といい、弓子といい… ムカつくんですけどー! とテンションだだ下がりでしたが、スピンオフコントのおかげでほのぼのしました。
笑いの力ってすごい! ドラマ本編は笑いがないから救われる〜

はなこ/女性 (42)  2016.10.23

女は怖い(´・ω・`)

毎週金曜日見ています。

2話は亜紀さんがあんまりにもかわいそうで泣けてきました。
亜紀さんの旦那は頼りにならなさそうだから、生方コーチが沢山出て来て、亜紀さんを助けてあげてほしい気分(^_-)-☆

お兄ちゃんは危ない様な気がする。

怖いけど3話も楽しみにしています。

青空/女性  2016.10.23