木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1* | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100
面白すぎて、もうDVD買うの決めました♥
きゅんきゅんするぅー♥
明日は、いよいよ2話ですね!
梢平の出るシーンが増えている事を願っています!
梢平の意地悪さを思いやりに溢れる北斗くんが演じるのは、とても大変だと思います。
その意地悪さでさえ、北斗くんは梢平のピュアな部分からくるものだと言っていましたね。
そうやって真っ直ぐに役に寄り添う北斗くんが大好きです。
必ず今後の俳優、松村北斗くんの幅を広げてくれる役だと信じています。
難しい役で大変だと思いますが、心から応援しています。
暑い中の撮影、大変だと思いますがキャスト、スタッフの皆さん頑張ってください。
明日2話絶対見ます!
私的に海ちゃんの髪型が大好きです(*´∀`)♪
海ちゃん頑張ってね♪私も夏休みの宿題頑張ります!
ジャニーズの方もfightです(。・x・)ゞ♪
ぴんとこな初回楽しく見ました。
梢平くんの意地悪な感じがとてもよく表現
できていたと思います。
北斗くんの出番がこれからもっと増えると
いいなと願っています。
明日の放送楽しみにしています。
こんばんわっ!
今日の朝ままに玉ちゃんと
優馬の直筆サインのプレゼントが
木曜にあるってことを言いました。
そしたら、
『へー、あんたは当たらんわ。
こうゆうのは頑張ってる人にあたんねん』
って言われました(;_;)
プレゼントあらたへんって分かってても
なんか悲しかったです。。。
もう泣きました(わら
まぁそんなことはどーでもよくて←
さっきラ・ブのために郵便局にいって
200円と手数料振り込んできましたっ(笑)
届くの楽しみやなー♪ヽ(´▽`)/
あと、めっちゃいまさらなんですが
美男ですねのコンプリートBOXと
初回2時間のやつ取り寄せ予約
してきました(笑)
発売されたときは色んな事情で
買える状況じゃなかったんですよね...
んでやっと今日予約してきました( 〃▽〃)
楽しみー(笑)
今日も撮影してるんですか?
してたら頑張ってください(*^^*)
応援しています、
2話放送明日ですねっ
めっちゃ楽しみにしています!
でわBYE-BYE.
初回、2時間3分中だるみすることもなく
楽しく拝見しました。。
優馬くんの本気が痛いほどに伝わってきて
がんばってる。。って自信もとても感じられ、歌舞伎のことはよくわかりませんが素敵に演じられていたと思いました。
これから、回を重ねるごとに、嫌な人になっていってしまうのでしょうか、、?
嫌われたいと言っていた優馬くんの本気も受け止めたいのですが、嫌いになるのがちょっとさみしいな、、と思うくらい優馬くんの演じている「澤山一弥」さんはとても魅力的な人でした。。
明日の、第2話も楽しみにしています。。
撮影、がんばってください☆
ぴんとこな次回も楽しみです。
一弥とひろくんに会いたいなあ\(^o^)/
ひろくんの笑顔が大好き\(^o^)/
さすが私の裕太っ(*^^)v←え。
すっごくかっこ良くて可愛い恭さまが観れてほんとに幸せ(●^o^●)
クラスが嫌で学校に行きたくないって思う今日この頃だけど、『恭さまとかあやめちゃん達も学校に通ってる(まぁ、高校だけど。)んだから私も頑張んないとっ(^O^)/』って思えて元気をもらってます(^^ゞ
チームぴんとこな、やっぱ美男ですね。笑
なかなか都合が合わず、今初めて「ぴんとこな」を観させていただきました。私は原作読んだときに全身鳥肌がたちました。音楽の授業程度しか習わなかった歌舞伎をもっと知りたいと思いました。これをきっかけに歌舞伎の本を読んでみたり、色々と調べたりしてみました。それからはずっと「ぴんとこな」が始まるまで楽しみにしてました。やはり原作通りにはいかないのかと少し残念でしたが、全身鳥肌がたちました。特に最後の舞台では観入りました。涙がでました。歌舞伎をした事のないはずなのに、「あれほどに上手くなるんだな」「3月から今まですごく頑張ってきたんだな」って感動しました。やはり役者さんはすごいなと思いました。私も演劇をしているのですが、今まで自分の納得のいく演技をしたことがないんです。どんなに考えても上手く表せなくて、本場の演技と比べたら自分のしてきた演技って幼稚園レベルだなって思いました。落ち込みましたが、頑張ろうって思いました。自分が心を動かされたように、自分も誰かの心を動かしてみたいな。そういった役者さんになりたいなって思いました。頑張ってみます。感動をありがとうございました。早く次回が観たいです。
ぴんとこなの一弥が想像以上の、かっこよさで釘づけです(^^)
なにこれ状態です。
こんな一弥ありです。引き込まれます。
めがねがいいなんて思ったことないけど、眼鏡が非常によいです(^^)
落ち着いたたたずまいも、どストライク\(^o^)/
1* | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100