- 愛のかたち
- 父親の息子への愛が、いつか盲目の愛となり悲劇を生んでしまいました。
父親のプレッシャーに負けそうになった彼にも、救いの手は差し伸べられていましたね。
そして、救いの手を差し伸べるホワイトナイトの俊彦。
いつも思うのは、「愛のかたち」は様々だと言う事。
今回の利重さんの父親役は、ATARUでの玉森君の父親役とは全く違いましたね。
他の方も書き込まれていましたが、ATARU繋がりで、玉森君のゲスト出演も望みたくなりました。
キャスト、スタッフのみなさん、だんだんと寒くなって来ていますから、お身体にお気をつけて下さいね。
また、月曜日、いつもの時間にTVの前で、待っています。
雲の遥か様(2012年11月4日 0:37:22)
- 面白いドラマですね!
- 私、「刑事・探偵・謎解き」系のドラマが大好きで、何が何でも見ているのです。なのでこの「パーフェクト・ブルー」も、第1話から見続けています。
これからも最終回まで見続けるので、撮影、頑張って下さい。応援しています。そして、毎週楽しみにしています。
みーちゃん様(2012年11月3日 22:35:23)
- 嬉しかった♪
- 久しぶりのコメになってしまいました(^_^;)
秋末役の利重さんの出演、嬉しかったです! ATARUをずっと見てたので蛯名パパだ〜とまた見れたことを喜びました(´∀`) あのほんわかした雰囲気はなく、凛々しい感じのパパになっていて全くの別人だなぁと思いました。ベテラン俳優さんなので当たり前なんですけど。玉ちゃんが好きで見ていたATARUと美織ちゃんが好きで見ているパーフェクト・ブルーで同じ方を見れて、繋がりがある感じがして嬉しかったです。
4話は依頼者のお兄さんの思いを考えると辛くって、最後殺されてしまったと分かったとき耐えられませんでした。自分のせいではなくても自分があの時・・・っていう後悔ってすごく苦しいと思うんです。それを考えると私も苦しかったです。お兄さんは苦しかっただろうけど、妹さんはそれだけ愛されてるってことだから幸せ者ですね。お兄さんを失った悲しみは大きかったと思います。だけど、お兄さんが助けた女の子達の心の中にも素敵なお兄さんが残ってると思うので、それが救いかな・・・
長々とごめんなさいm(__)m
okami様(2012年11月3日 20:18:04)
- 遅くなってしまいました
- こんにちは!毎日寒いですね〜
美織ちゃん、風邪には注意してください!
メッセージ書き込みたかったのに、気がついたらかなりの時間が経っておりました(汗)
『パーフェクト・ブルー』毎週見ています!
初回からいきなり泣かされてしまったドラマは今作が初めてな気がします
やっぱり、キャストさんの演技がすごいからかな?
そんな中でも美織ちゃんはどんどん大人になっていく感じで…憧れちゃいます!
まだまだ大変だと思うけれど、撮影頑張ってください!!
ではでは♪
メロディー・ブルー様(2012年11月3日 13:18:06)
- 贖罪
- 宮部作品愛読者の方からのご意見が拝見できうれしくなりました。ダブルのホワイトナイト・・・ドラマならではだったのですね。
予告を見たときから意味を調べたりしたのですが、わかった意味はラ・シーナのマスターと同じでした^^
アリスからきていたんですね。
宇野さんの死がどうにもやるせなくって・・やっぱり胸が締め付けられました。でも、これだけの周りの方々を救った、宇野さん殺害に及んだ友さえも最終的には救われていると思います。
贖罪・・・あえて自分をつらい方に向けることで、自身を解放したい、、、その気持ちが少しだけわかります。もっとあの時こうしてあげられていたら、と。あえてツライ環境に自分を投じることで自責の念から逃れられるのかもと。まったく次元違いではあるのですが^^;
贖罪・・・とまでいかないまでも、他者を思って一歩踏み出し手を差し伸べれば、世の中はきっと変わっていきますね。
マサのモノ言う瞳に吸い込まれます。
missyou☆様(2012年11月3日 12:26:15)