ファンメッセージ

→メッセージを投稿する

Page No : (過去ログ#04)  1234567891011 |*12*| 13141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485

辛いです~。

from ナミ (27) 女性

ラストシーンが辛くて書き込みできなかったんですけれど、ちゃんと毎週オンタイムで見てるってことは伝えなくちゃって思いなおして書き込みしました。
野球延長は長くて待ちくたびれましたけれど、ドラマが始まるとすごに引き込まれました。
「54年前の真相」って、犬がどうして南極に取り残されることになったかの真相なんですね!
倉持さんが、犬達の首輪をしめなおしているシーンにドキっとしました。
人間の命を守る為に、犬を犠牲にしないといけない状況になるんんですね!
倉持さんの悲痛な叫びが堪らないです。
史実だからどうしようもないけれど、ワンちゃんや倉持さんや氷室さんが可哀想すぎて、辛いです。
でも、頑張って来週からも見届けますね。

2011.11.21 (月) 00:09:19

page top ▲

生きてる

from KIBOU (59) 女性

生きるということのたいせつさ愛おしさがこんなに素直に心に染み入って、暖かいものが心を包んでくれました。命がけで越冬生活をともにした仲間の間にながれる熱いものが伝わって、思わず自分までいっしょに越冬した気持ちになってしまいました。天候の悪化で、犬を連れ帰れなかったということは知っていましたが、当時子供だった私にはそうせざるを得なかった隊員の方がどんなに辛く悲しかったかなどと思いをめぐらせることなど出来ませんでした。最後の木村さんの「僕が行きます!」という悲痛な叫び声で今も胸がドキドキしています。

2011.11.21 (月) 00:08:49

page top ▲

セスナを飛ばして!

from 幸 (56) 女性

セスナを飛ばして!
犬ちゃんたちを、木村くんが助けに行くから。木村くんの、あの目が、深く悲しく、怒りに満ちた目が、いつまでも涙を乾かせない。もう、ドラマと現実の境がわからなくなった。

2011.11.21 (月) 00:06:32

page top ▲

犬たちを助けたい!!

from ヒッキー&ケンケン () 女性

犬たちにいつも泣かされます。
 テレビ誌でドラマの評価することがありますが、助演俳優で是非,[越冬隊の犬たち]で投票したい位です。
 ポイント的ですが氷室さんの短い台詞や涙にグッときました。
第2次越冬隊隊長の宮沢和史さんは、どのドラマでも,キラッと光る演技です。

2011.11.21 (月) 00:05:12

page top ▲

知ってはいたけど

from よしこ () 女性

おいて行かざるを得なくなった犬たち
良かれと思って、首輪をしめなおした倉持の気持ちを考えると、胸が痛くなります
きっと帰ってくると、待ちわびていた犬たちを思うとたまらない気持ちになります。

いま私たちが生きるこの時代は、先人たちが流した涙や汗の先にあることを忘れてはいけないと思いました。

いつもながら犬たちが走るシーンの美しさに感動します
来週はつらい展開になりそうだけど、しっかり受け取ります

2011.11.21 (月) 00:04:56

page top ▲

やるせない。。。。。

from わんこ (28) 男性

本当に実話をもとにしたとはいえ、残酷なシーンになることなど想像したくないです。胸が痛い。。これから明るい未来にしていかなければならない日本、これ以上現実をみたくないです。。このドラマは今の日本と似ているところがあります、せめて夢のあるドラマでは残酷さがでないようにしてほしいですね。。

2011.11.21 (月) 00:03:37

page top ▲

南極大陸大好きです!

from 樺太犬素敵! (21) 女性

毎週泣きます、、、
今日の放送終了直前と次回予告の犬の
シーンみて号泣しました。

その後思い出しては泣いてます。
素晴らしい物語です。

毎週楽しみに、日曜日を迎えます

2011.11.21 (月) 00:02:50

page top ▲

次回が不安

from タロジロ大陸 (17) 女性

人命第一って、言うけれど・・・・
南極で犬たちは、何回人命を救っていたのでしょうか・・・
実際に、あの三人は、リキ達がいなかったら、亡くなっていたのに・・・
人命を第一に考えて、懸命に救ってくれたのは犬たちなのに・・・
どうして、犬たちを見捨てるような発言ができるのでしょうか・・・?
ずっと、犬たちは、人間を信頼して戻ってくるのを待っているのでしょうね・・・
まだ犬たちのもとへ戻らないと決まったわけではないけれど・・・
次回予告の、ヒムロの表情を見ると・・・嫌な予感がしてしまいます。
ヒムロたちは、犬たちに救われた身だから・・・頑張って説得してほしいです!!
次回は、悲劇の回になると思いますが。戦後の日本の事実から、目を背けてはいけませんよね。現代を生きる日本人として・・
来週は、バスタオルをもって見よう!!

2011.11.21 (月) 00:02:46

page top ▲

宮沢さん♪

from ゆーたん (23) 女性

第6話では大好きな宮沢さんのシーンが多く
キュンキュンしながら見ていました><!
完全に政府側の立場で、
「犬の命より、人の命」。
辛い台詞でしたが、
極限の状態の中、そう考えていた人達も実際にいたのかもしれないと想像しました。
本当に辛い事実ですね。。。
宮沢さんは今回ややもすると嫌われてしまいそうな役ですが
実際には私はいつも温かい歌声に励まされてます!
ふだんは歌手の宮沢さんしか見ることができませんが
ひさしぶりに長い時間宮沢さんの演技を見ることができてとても幸せです♪
素晴らしいキャスティングに感謝しています>∀<*!!
来週からも目が離せません♪

2011.11.21 (月) 00:02:18

page top ▲

おそるべし 氷山  ゜(゜´Д`゜)゜

from 涙も枯れ果てた^(;´Д`) () 女性

 倉持さん 氷室さん 犬塚さん が奇跡の救出をとげた喜びも 日本に 第一次越冬隊が帰還できる喜びもつかの間で 一難さってまた一難の南極大陸ですが(T_T)
 樺太犬たちも 第一次越冬隊員で 隊員たちの救出など 大手柄をあげているのだから 犬たちのお陰で 隊員たちも 生かされているのに ないがしろにする トップがいるのが 残念 無念でした(T_T)
 第一次越冬隊員の意見を最優先させるべき !! 経験者は語る! 現場の声を聞くべし! 自然あいてに プライドや 方針や 枠にとらわれていては 自然の力に つぶされてしまうのだと! 以前の回で 食料が海に流された時 倉持さんが  言っていたように 南極は生きている!!と今回も実感できました {{(>_<)}}
  今度は 樺太犬を助けて 恩返ししてあげてくださいますようお願い申し上げますm(__)m

2011.11.21 (月) 00:00:20

page top ▲

Page No : (過去ログ#04)  1234567891011 |*12*| 13141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485

バックナンバー


↑このページの一番上へ