2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (過去ログ#02) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |*42*| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84
from ゆき (28) 女性
第一話見ました。何度も泣きそうになりました。
こういう良質なドラマは本当に見ごたえがあって心にズシンと響きます。
これから毎週日曜の夜が楽しみです。
早く日曜日になってほしい!
2011.10.18 (火) 14:09:33
from 犬はともだち。 (42) 女性
録画していたので今見終わりました。
スケールの大きい大作とは思っていましたが本当に何度も泣きました。
犬も職人気質も大好き。子供達の健気な笑顔も。
リキの本能での先導シーンは本当に感動でした。犬好きな木村くんがワンちゃん達に対して本気で接しているように見えます。
ベテランの素晴らしい俳優さんの中で若手のユッケと陽ちゃん、ぜひ頑張ってほしいです!
スタッフとキャストの皆様、感動をありがとう!毎週日曜日が楽しみです。
2011.10.18 (火) 14:03:29
from たんぽぽ (56) 女性
私は、放送当日旅行で日本にはいませんでした。今頃オンエアされているねと、友人と話しながら、翌日帰国。荷物、時差ぼけもそのままに、録画にて拝見しました。
すばらしかったです。木村さん、ほかの共演者の方、スタッフ、エキストラの方までもの、本気が伝わりました。 ドラマは、SMAPもの以外ほとんどみない私ですが、これからのテレビ界も、不況ばかりをなげいて、安直のものばかりつくるのでなく、本気でいいものを創る気持ちがあれば、視聴者はテレビを見ると思います。このBBSが証明しているように
木村さんの熱さと想いは、しっかり今の日本のみんなに届いています。なぜか、BBS読むだけで、涙がでてきてしまうほど、いいドラマが、できたことへの喜びでいっぱいです。 BBS書き込み初体験でした。みなさん、ありがとうそしてお疲れ様でした。最後まで、楽しみにみせていただきます。
2011.10.18 (火) 13:55:58
from ココア (74) 女性
日本が南極を目指して旅立っていったとうじの事を色々思い出しました。
宗谷が流氷に閉ざされにっちもさっちもいかなくなった時は、とても心配したものでした。
大体のストーリーは解っているのに、こんなにも感動して涙するとは思いもしませんでした。
一時も飽きさせないストーリー展開と、其れにもまして名優揃い、特に主役木村拓哉さんの演技には感服いたしました。
日本を背負ってたつ名優の一人になられましたね。
このドラマに係わられた総ての方々に感謝。
最終話までしっかり受け取らせて戴きます。
2011.10.18 (火) 13:53:56
from かすみん♪ () 女性
第一話、多くの方に観ていただけたようで良かったですね。
じっくり味わいたくて、今もリピートしています。
ただひとつ、気になることがあったのですがBGMが大きい気がします。
力のある役者さんばかりなので感情表現などは役者さんで十分だと思います。
もう少しBGMは音量が小さ目で良いような気がしました。
2011.10.18 (火) 13:28:54
from saji (43) 女性
最近、本気でテレビは無くてもよいのではと思い始めた私が
このドラマを見て本当に感動しました。
このような大作を毎回制作することは難しいと思いますが、
予算が無いから良いものがつくれないというのは、言い訳です。
長引く不況に加え、最近では「家族」が見直されています。
こういう状況で、家族揃って手軽に楽しめるテレビの視聴率が
上がらない方がおかしいと思います。
良い番組があれば、必ず皆テレビに戻ってきます。
かつてTBSは私の一番好きなテレビ局でした。
大袈裟かもしれませんが、
このドラマを見て、テレビに少し期待してみようとかと思えました。
テレビの力は大きいです。
期待してます。
2011.10.18 (火) 13:09:28
from ひびきばあば (60) 女性
久々に日本のいい番組を見させていただきました。くだらない番組が多くテレビ離れをしていたのですが。物言えぬ犬たちの思い、そして苦境の中での夢を追い続ける人々。戦後の逆境の子供たち。涙涙でした。第二話を期待しています。日本の放送界も捨てたものじゃないとうれしく思いました。被災地石巻も頑張ります。ありがとう感動を。
2011.10.18 (火) 12:43:59
from たんちゃん (31) 女性
南極観測へ出発するまでに色んな困難があり、いよいよ出港。あの宗谷を見送るシーンの倉持さんのご挨拶の力強いお言葉に感激。思わず、TVの画面に向かって「いってらっしゃい」と言った私です。
これから色んな出来事が待ってますね。犬達と繰り広げられる物語。越冬隊員達の絆。バスタオルは必須です。既に2話が待ち遠しくて仕方がありません。
2011.10.18 (火) 12:43:24
from azuki (33) 女性
本当に感動しました。
敗戦後の日本、生活さえも大変な中、国民が一つの夢や希望で団結して応援していく、その中でひたむきにその実現のために取り組んでいくメンバーの方々。
その気持ちがひしひしと伝わってくるように見事に描かれたドラマ。
俳優の方々の演技の素晴らしさ、スタッフの方々のセットや時代背景作り、すべて一級品の作品です。
映画にもひけをとりませんが、ドラマだからこそ、細部まで丁寧に描ける部分もあり、今、このようなドラマを作ってくださったTBSさんにとても感謝しています。
日本人がもう一度、希望をもって立ち上がれるそんな時代になりますように。
2011.10.18 (火) 12:28:56
from リキがんばって☆ (36) 女性
8歳の息子も 真剣に視てました。
戦後の物がなく貧しい時代、それでも明るく生きている子供たちの姿や 夢に向かう大人たちの思いなど 子供にわかって欲しい部分 すべてが詰まった 素晴らしいドラマだと思いました。
『これ続きは?』と 終了後 早く日曜が来てほしいと息子がいってました。
家族で安心して見れる番組がほんとうにない 最近でしたが テレビを通して家族だんらんの時間ができとても感謝しています。
2011.10.18 (火) 12:12:49
Page No : (過去ログ#02) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |*42*| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84