2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (過去ログ#02) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |*11*| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84
from 日夏 (36) 女性
今日は男のドラマでしたね!それぞれ、いろんな思いや事情がある中で争いが起きた時の倉持さんの言葉にじんときました。感情を抑えたセリフと表情、倉持さん仕様の逞しい身体に惚れ惚れ☆
最後に越冬隊のメンバ-が発表され、「あれが南極大陸だ!」のセリフと共に荒野よりが流れて感動しました。
これからの展開が益々楽しみです。
越冬隊の皆さんと一緒に最後まで航海を。
楽しみたいと思います。
本当にたくさんの人に見て頂きたいなと思えるスケ-ルの大きいドラマです。
2011.10.24 (月) 00:06:35
from おっく (32) 女性
今日の第二話、とても楽しみにしていました。日に日に結束力が強まっていき、今の日本に足りないものを見ている感じがしました。
2011.10.23 (日) 23:57:03
from ななっち (37) 女性
今回は、結束した回になりましたね。
仲間を思いやる気持ち、泣けました。
頼りなかった犬塚が必死にジロを守ろうとする姿には、思わず「頑張って!」って言ってしまいました。
叔父が、第18次(昭和52年)で南極に行っていたので、余計にハマっています。
毎週日曜日が待ち遠しいです。
2011.10.23 (日) 23:56:16
from けーぼん (16) 女性
今日初めて観ました(#^.^#)
この前は忙しかったので録画してます!!!
すっごい迫力で、木村さんたちのこの作品に対する熱意がすごく伝わってきました!!!
明日からも、そしてこれからも頑張ろうって思わせてくれるドラマです♪♪
このドラマからたくさんのパワーをもらって、明日からも元気に学校行ってきまあす(^^♪
パワー注入!!!!
2011.10.23 (日) 23:51:01
from もも (23) 女性
第2話あまりに時間が経つのが早く、圧倒的内容にのめり込みました。気付けば頬を涙が伝っていました。南極大陸とにかく大好きです!又録画を見直し来週に備えます(^-^)
ステキな感動をありがとうございます!
2011.10.23 (日) 23:50:55
from さくら岐阜子 (63) 女性
確か、小学校の時、朝礼の時グランドで全校生徒で南極探検隊の歌を歌ってような記憶があります。
♪~こうして見つけた昭和基地~オングル島やリュツオフォルム、影のちから樺太犬~♪
とかいう歌を見終わると何度も何度もくちづさみます。
其の位、ドラマにもあるように当時日本人一人一人の心にしみっ渡る程の夢をくれたのですね。日本の心を一つにした今の現実と重なります。
2011.10.23 (日) 23:49:34
from ラベンダー (40) 女性
第2話もとにかく感動しました。
すばらしい作品を、ありがとうございます。
毎週日曜日がたのしみです。
2011.10.23 (日) 23:47:20
from さなA () 女性
見入ってしまいました。
偶然ですが2006年に国立科学博物館で開催された「ふしぎ大陸南極展」を見に行った事が有りました。
その時買ったガイド本を改めて見てみたのですが、本当にドラマと同じ、いえそれ以上に困難な道のりだったのですね。
そして、子供達の声、行動、国民からの熱い思いが敗戦国だった日本を動かした!民間企業の協力も心意気も!
今日の2話での様々な出来事も本当に凄かったです。現在では、食堂のテーブルや椅子などは揺れ防止の対策がしっかりされているとか。第一次の方達の体験が有ればこそ、ですね。
人間関係もしっかり描かれていて本当に素晴らしいドラマで嬉しいです。
ライトなドラマが多い今、この様な重厚なドラマに出逢えて幸せです。
来週が待ち遠しいです(*^_^*)
2011.10.23 (日) 23:41:36
from みん (34) 男性
南極大陸の出演者、スタッフの皆さん!感動を有難うございます!
私がまだ6歳だった頃、家族と映画館で見た「南極物語」を思い出し涙が出てしまいました。
今回出演されている倉持父役の渡瀬恒彦さんが出ているのを知り、当時焼き付いている渡瀬恒彦さんの演技が浮かびメッセージさせて頂きました。
「南極大陸」を見ていると何故か映画を見ているかのような映像に本当に感動です。出演者の方それぞれの人物像にも大変驚きで、引き込まれてしまいます。この年に、あの感動をもう一度見れると思うと、感謝の思いでいっぱいになります。
来週を楽しみにしてます!ありがとうございます!
2011.10.23 (日) 23:40:32
from みつか (43) 女性
第2話も、時間がとても短く感じるほど、引き込まれした(^^)
子供たちも「うわっ!」だとか「う~…」だとか、まるで宗谷に一緒に乗っているかのように反応し、南極大陸が見えたときには、「あ~疲れた…やっと南極に着いた~」と、すっかり観測隊員な気分になってました(^^)
主人も今日は 南極大陸を楽しみに帰ってきます(^^)
家族全員で楽しませてもらってます!
ありがとうございます(^^)
来週も楽しみに待ってます!(^^)
2011.10.23 (日) 23:40:24
Page No : (過去ログ#02) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |*11*| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84