放送内容
九州の美しい風景の中には、今も密やかな祈りの記憶が息づいています。250年も続いたキリスト教の禁教時代。潜伏キリシタンたちは意外な方法で自らの信仰を隠し、守り続けました。やがて世界でも類を見ない独自の伝統を築いた彼ら。波乱に満ちた歴史の証となる集落や教会が世界遺産になっています。今回は、奇跡と呼ばれた250年の「祈りの物語」を旅していきます。
2025年7月20日放送
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
九州の美しい風景の中には、今も密やかな祈りの記憶が息づいています。250年も続いたキリスト教の禁教時代。潜伏キリシタンたちは意外な方法で自らの信仰を隠し、守り続けました。やがて世界でも類を見ない独自の伝統を築いた彼ら。波乱に満ちた歴史の証となる集落や教会が世界遺産になっています。今回は、奇跡と呼ばれた250年の「祈りの物語」を旅していきます。
寺内重孝
かつては潜伏キリシタンの集落があり、今は住む人のない五島列島の野崎島。赤茶色の土、シカの群れ、沸き立つ雲。サバンナを思わせる不思議な風景が広がり、集落跡は生い茂る緑にのまれつつある。1人で歩いていると現実感が薄れ、時に忘れられたような感覚に。
ディレクターによる取材の裏話や次回の見どころも発信中! SNSはこちら
※外部サイトに移動します