放送内容
今回は人類史上最大級の交易網「シルクロード」の名がつく世界遺産。中央アジア3か国(ウズベキスタン/タジキスタン/トルクメニスタン)にまたがっている。タジキスタンの雪山を水源とするザラフシャン川(全長約300km)沿いに交易の道シルクロードの一部があり、カラクム砂漠まで繋がっていた。紀元前2世紀から約1700年間に渡る歴史だ。その道沿いに残る遺跡や建築、34か所が世界遺産に登録されている。
2025年5月4日放送
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
今回は人類史上最大級の交易網「シルクロード」の名がつく世界遺産。中央アジア3か国(ウズベキスタン/タジキスタン/トルクメニスタン)にまたがっている。タジキスタンの雪山を水源とするザラフシャン川(全長約300km)沿いに交易の道シルクロードの一部があり、カラクム砂漠まで繋がっていた。紀元前2世紀から約1700年間に渡る歴史だ。その道沿いに残る遺跡や建築、34か所が世界遺産に登録されている。
田口 亮
サマルカンド(ウズベキスタン)からペンジケント(タジキスタン)まで陸路で国境を越えました。ゲートをくぐると、すぐに雄大な山々が! 景観の変化に驚きました。
ディレクターによる取材の裏話や次回の見どころも発信中! SNSはこちら
※外部サイトに移動します