ごめんね青春高校!新聞部
バックナンバー
- 2014年12月23日
- 2014年12月22日
- 2014年12月21日
- 2014年12月20日
- 2014年12月18日
- 2014年12月16日
- 2014年12月14日
- 2014年12月12日
- 2014年12月11日
- 2014年12月9日
- 2014年12月8日
- 2014年12月7日
- 2014年12月6日
- 2014年12月5日
- 2014年12月4日
- 2014年12月2日
- 2014年11月30日
- 2014年11月27日
- 2014年11月25日
- 2014年11月23日
- 2014年11月22日
- 2014年11月21日
- 2014年11月19日
- 2014年11月17日
- 2014年11月16日
- 2014年11月14日
- 2014年11月13日
- 2014年11月12日
- 2014年11月11日
- 2014年11月9日
- 2014年11月8日
- 2014年11月7日
- 2014年11月6日
- 2014年11月5日
- 2014年11月3日
- 2014年11月2日
- 2014年11月1日
- 2014年10月31日
- 2014年10月30日
- 2014年10月29日
- 2014年10月28日
- 2014年10月27日
- 2014年10月26日
- 2014年10月24日
- 2014年10月22日
- 2014年10月20日
- 2014年10月19日
- 2014年10月18日
- 2014年10月17日
- 2014年10月16日
- 2014年10月15日
- 2014年10月14日
- 2014年10月13日
- 2014年10月12日
- 2014年10月11日
- 2014年10月10日
- 2014年10月9日
- 2014年10月8日
- 2014年10月7日
- 2014年10月6日
- 2014年10月5日
- 2014年10月4日
- 2014年10月3日
- 2014年10月2日
- 2014年10月1日
- 2014年9月30日
- 2014年9月28日
- 2014年9月26日
- 2014年9月24日
- 2014年9月22日
- 2014年9月20日
- 2014年9月18日
- 2014年9月16日
- 2014年9月14日
- 2014年9月13日
- 2014年9月12日
2014年10月1日 (水)
サプライズ終業式〜質疑応答編〜
昨日に引き続き、イベントの質疑応答編をお届けします!
…と、その前に昨日レポートしたスーパーササダンゴマシンさんのプレゼン動画をTBSの公式youtubeにアップしたので、ぜひ見てみてくださいね♪
詳しくはコチラから!→TBS公式youtube
では、錦戸さんと生徒の皆さんとのやりとりをご覧ください♪
錦戸亮さん:はじめまして!錦戸亮と申します。今日は皆さん終業式なんですよね?
こちらの高校が「ごめんね青春!」の生徒たちのように最近共学になったということを聞いて今日は来ました。よろしくお願いします!
升田アナ:ササダンゴさんのプレゼンテーションいかがでしたか?
錦戸さん:ずっと舞台袖で見てましたよ!自分で話して、パソコンも操作しているんですね!みなさんわかりやすかったですよね?ドラマのみどころもわかりやすく説明してもらって、理解していただけたんじゃないかなと思います。
升田アナ:今のパワーポイントすごくわかりやすかった人、手をあげてください!
生徒たち:はーい!
升田アナ:男子校の先生を錦戸さんが演じるんですよね?
錦戸さん:そうです。男子校の先生役です。
升田アナ:男子校の先生というのは、演じてどうですか?
錦戸さん:そうですね…この学校ももともとは男子校だったんですよね?
生徒たち:そうでーす!
錦戸さん:(あまりの反応の良さに驚く錦戸さん)ありがとうございます(照)。
升田アナ:ちなみに、女子生徒のみなさん手をあげてください。全体の10分の1くらいですね?
錦戸さん:女子としてはすごく勇気がいりますよね。こういうところにはいってくるの。
そんなことないですか?
升田アナ:ちょっと勇気が必要だったっていう人!
生徒たち:(なぜか男子の手がチラホラ…)
錦戸さん:僕が受け持っている男子生徒にもこういうことする子たちはチラホラ見受けられますね(笑)。
升田アナ:男子校と女子校が一緒になるっていうのが、簡単なようでいろんなことが起きるっていう、そんなドラマなんですよね?
錦戸さん:そうです。

升田アナ:撮影は順調ですか?
錦戸さん:順調です。1話が撮り終わりました。
升田アナ:共演される満島ひかりさんは、女子校の先生役なんですよね?
錦戸さん:そうです。
升田アナ:現場の雰囲気はいかがですか?
錦戸さん:現場の雰囲気より…今、目の前のみなさんの反応が(好反応すぎて)気になって仕方がないです(笑)。現場は和気あいあいと楽しいです。高校生の役を演じていますが、24歳のキャストもいますし、実は僕も制服を着るシーンがあったんですけど…僕29なんですよ(笑)。
生徒たち:えーー!
錦戸さん:えーって何?(笑)。みなさんも歳はとるんだからねっ!?
升田アナ:(笑)。このドラマで一番見て欲しいところは?
錦戸さん:校内暴力もなく、不登校やいじめもなく…最近の学園ドラマでありがちなネガティブ要素は一切なく、ただただ楽しいドラマなので、見ていて気持ちがいいと思うし、明日の月曜に学校に行くのが楽しくなる、そんなドラマになっていると思います。
升田アナ:この高校の皆さんは、もともと男子校で、10分の1が女子学生ということですが、錦戸さんご自身はどうですか?学生時代の思い出は?
錦戸さん:こういう終業式…学生時代は「さっさと終われ〜」ってずっと思っていました(笑)。
式が終わっているのにイベントやっちゃってごめんなさい(汗)!
升田アナ:皆さん、必ず第1話見てくれるかな?手を上げてください!
生徒たち:パラパラと・・・・
錦戸さん:え?!なんで…見てくれへんの?(前のほうの皆さんに)録画?録画はダメ!録画も嬉しいけども…生で見てっ!
升田アナ:皆さん、ぜひ生放送で見てくださいね!

錦戸さんの突然の登場に心からびっくりの生徒の皆さん。本当の本当にサプライズだったので、まさかの登場に泣き崩れた女子もたくさんいらっしゃいました^^
一方、男子は、今まで座っていたのにも関わらず錦戸さんの登場に立ち上がって喜んでいたりも…さらにさらに、「ササダンゴマシンさんのファンになった!」という声もチラホラあったそうです。確かに、盛り上がっていましたよねぇ。錦戸さんも「面白くてちょっと嫉妬するわ〜」とおっしゃっていたくらいの盛り上がりでした。
スーパーササダンゴマシンさん応援ご協力ありがとうございました!
そして、高校の皆さんもご協力ありがとうございました!ぜひ『ごめんね青春!』見てくださいね!
忘れちゃいけない!この画面の前の皆さんも見てくださいね!

- 過去の記事へ
- 新しい記事へ