インタビュー

- 連続ドラマ編
- » スペシャル編
横溝菜帆さん(宮本みゆき役)

総勢277人、6度にわたるオーディションで選ばれたときの気持ちは?
何回も何回もオーディションをやって、その中から選ばれたから“出演が決まった”と聞いたときはうれしかったです。
合格をどうやって知ったの?
マネージャーさんから急に電話がかかってきて、「決まりましたよ」って言われて。ママが電話に出たのですが、「うれしい〜〜!」ってすごく叫んでいました(笑)
ママの叫び声を聞いて、菜帆ちゃんはどう思いましたか?
同じように、すっごいうれしかったです。
「ほんとにほんとにやったー!!」って家族全員で喜びました。
台本を読んでどう思いましたか?
初めて台本を読んだときは、すごく面白いドラマだなって思いました。
菜帆ちゃんが演じる宮本みゆきはどんな子ですか?
ちょっと大人っぽくて生意気で強気だけど、とっても優しい子だと思います。
どういうところが優しい?
本当のお母さんのことを気遣ってあげるシーンがあるので、そういうところが優しい子だなと思います。
みゆきを演じるうえで難しいところは?
睨んだり、怒ったり、気持ちを表情で表現するのが一番難しいです。
睨む演技はどうやってするの?
監督さんと二人で相談して、色々とやってみて、いいのがあったら“それでいこう”という感じでやっています。眉間にしわを寄せたり、口を動かしたりして、色んな表情ができるようにしています。このドラマの撮影が始まってから色々な表情ができるようになったので、すごくうれしいです。
撮影中、泣きそうなったことはありますか?
高いところで撮影したときに、すごく強い風が吹いてきて怖かったです。
お芝居では(綾瀬さん演じる)亜希子さんは少し冷たい感じなんですけど、カメラが回っていないときに綾瀬さんが「大丈夫だよ」とすごく優しく声をかけてくれたり、高さにも段々と慣れてきたので大丈夫でした。
自転車で転ぶシーンもありましたね…
私、自転車に乗れなかったんですけど、台本を読んだときに自転車を練習するシーンがあったので、乗れるようにならなきゃと、たくさん練習しました。そのおかけで、今は自転車に乗れるようになりました。
何回か撮影している中で、本当に転んでしまったりして、痛かったです。
みゆきは亜希子さんに辛く当りますが、どういう気持ちで演じていますか?
綾瀬さんはすごく優しくて大好きだから、お芝居できつく言ったりするときは辛いです。
綾瀬さんはどんな風に優しいの?
撮影の合間に学校のこととか、私の好きなことを聞いてくれたり、色々と話しかけてくれるので、すぐに仲良くなれました。好きな食べ物は、スパゲッティと甘いものって話したら、「えー!そうなんだ。おいしいよね!」って答えてくれました。綾瀬さんはかわいくて優しいです。
亜希子を蹴っ飛ばすシーンがありましたね
綾瀬さんの足を蹴るお芝居で、本当に蹴らなくてもよかったんですけど、本番で思い切りやったら当たっちゃって。痛そうだったのですごく心配でした…。だけど、「大丈夫だよ〜」って笑顔で言ってくれたのでよかったです。
綾瀬さんがお母さんだったらどう思う?
綾瀬さんはすごくかわいいし、お肌もきれいだし、お顔が小さいし、背が高いし、スタイルもいいし、すっごい素敵なので、お母さんだったら学校の友達に毎日自慢すると思います。
父・良一を演じる竹野内豊さんはどんな人ですか?
竹野内さんはとっても明るくて、かっこいいし、声がとっても素敵で、すごく優しいです。
竹野内さんとはどんなお話をしましたか?
撮影の合間に“あっちむいてほい”や“じゃんけん”をしたり、最近だとウィンクを教えてくれました。
竹野内さんがウィンクを教えてくれたの?
はい。私はあまり得意じゃなかったんですけど、竹野内さんがウィンクするので、私もウィンクで返していたら、結構出来るようになりました。
竹野内さんとウィンク、いいですね。
幸せです(笑)
視聴者にメッセージ
みゆきちゃんは生意気で強気だけど、とっても優しい子だから、みんなに可愛がられるように、明るく元気に一生懸命演じたいです。
笑ったり、泣いたりして、温かい気持ちになるドラマだと思います。
家族全員で一緒に見てほしいです。