バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |61*| 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101
機転がきく響
レスキュー隊って
火事の時しか出動しないもんだと思って
いたんだけど
あーゆー瓦礫の現場とかにも
出動するのね・・災害だしそーかー・・
このドラマ見てると知らない事って
沢山あり教わる事も沢山あるな~
私が無知すぎるのかな・・
災害の現場で医療の道具が揃わない中
患者を救うにはどうすればいいかって
考えなきゃいけないんだもんね
響はいつも機転がきく
それは凄いことだよね
災害現場では外科の技術も大事だろうけど
患者をどう救えるか
って考える事が重要なんだね
毎回思うけど
医者って凄いよね
ヒカリ/女性 (26) 2014.1.30 (Thu) 23:33
大倉くん
いつも、ドラマをみています。
私は、関ジャニが大好きだし、他のグループも大好きです。でも、嵐と関ジャニが大好きです。
千帆/女性 (19) 2014.1.30 (Thu) 23:25
響の笑顔が好き
響
ヤバイ
マジかっこいい
苦悩を抱えて辛い顔してた
響も私は好きだったんだけど
やっぱり笑顔は最強だね
優しさがあふれだしてる~
決めた事にはブレず努力を惜しまない姿
ホント優しく素直な心を持つ響
そんな響と大倉くんはリンクするよね
次回はまた切ないのかな
楽しみです。
さや/女性 (20) 2014.1.30 (Thu) 23:11
四話拝見しました
反発する才能の人と努力の人…とくると「技術よりも心が大切だvs心よりも技術が大切だ」という医療ものに限らずドラマでよく見る「vs」の構図になりがちですが。
その「vs」に発展することなく、八雲先生は伊勢崎先生の技術を信頼し、伊勢崎先生は八雲先生の家族への説得や手術の提案を受け取り手術に挑む「技術も心もどっちも大切である」という構図になっていて、やっぱりこのドラマ好きだなあと思いました。
二人とも大前提として「目の前の患者の命を救う」があるからなのかな。
八雲先生はまだ技術が足りない、伊勢崎先生はまだ心が足りない。二人で補い合い影響され合って「技術も心も」の医師として成長していくのかなーと今後の二人が楽しみになりました。
技術は足りないにしても、一話二話に比べたら八雲先生は本当に頼もしくたくましくなったなあ。
人が成長していく姿って見ているだけでなんだか嬉しくなって、勇気がもらえて、自分も頑張ろうと素直に思えます。
素敵なドラマをありがとうございます。
P.S
このドラマは患者さん側の背景が描かれているのがとても好きです。今回のご夫婦もとてもすてきでした。
貝藤/ 2014.1.30 (Thu) 23:09
手に汗握りましたっm(。≧Д≦。)m
一刻をあらそう時の冷静な判断が大切なんだと思いました!!
それと同時に八雲先生の患者を安心させるあの笑顔にいつも和まされています(*´∀`)♪
凜ちゃんとの息の合った掛け合いも好きです☆
5話も楽しみにしています!
みれ/女性 (18) 2014.1.30 (Thu) 22:57
凄いですね~
医療ドラマが好きなので、まっ見てみるかと思って見始めました。
大倉くん、、、凄いですね!!!
4週目にして、、、関ジャニのファンになってしまいました(笑)
いい作品です。
続編につぐ続編を願います(*^^)v
母なる手(笑)/女性 (高齢) 2014.1.30 (Thu) 22:56
響の表情がいい~
DMATを続けると決心し外科の勉強も努力すると決めた
響から迷いが消え前に進もうとする姿
何より笑顔が戻ったことに私は良かったな~って涙しました
妹の春ちゃんを幼い時からずっとずっと支え守ってきた響
でもそんな春ちゃんを医師である響が
あの状態にしてしまったと響の苦悩や辛さは人一倍
なんだよね
滝の前でお父さんお母さんごめんね・・
と涙する響の姿に私も涙でした
奇跡って信じたい
だから春ちゃんが目覚めますようにって
響をその苦悩から開放させてあげたい
ユカ/女性 (24) 2014.1.30 (Thu) 22:53
いつも感動をありがとうございます(*^^*)
こんばんは!
1話から4話まで
全て見させていただいてます
今回もそうでしたが…
たった1つのちっぽけな命を
DMATの皆さんは無駄にしない
私たちの知らないところで
DMATの活躍によって
また命が救われていく…
そんな姿に
毎回ココロを打たれています
Dr.DMATの皆さん
私たちに感動を
ありがとうございます
この先も
私たちに感動を与え続けてください
eato∞/女性 (14) 2014.1.30 (Thu) 22:42
たっちょん大好きっ
第4話見ました。
今回はたっちょんの笑顔もいっぱい
見れてかっこよすぎてやばかったです!!
白衣姿ほんとかっこよすぎです。
来週もたのしみにしてるので撮影
頑張ってください!!!
ゆめぞん/女性 (18) 2014.1.30 (Thu) 22:37
DMATと医療
DMATが毎週の楽しみになりつつあります。
私は今高校生で将来医療の現場で働けたらいいなと思っています。
1話を観た時は「ぐろいな」、とか、「自分もこのような現場でやっていけるかな」と思い観ていましたが、
響が段々とDMATの存在に対しての思いが変わって行くように、
私も医療現場で働きたいというのは軽い思いだけではだめなんだ、いろいろな覚悟が必要なんだなと考えさせられました。
初めは物語としてこのドラマを観ていましたが今ではひとつの「教材」のような思いで観させていただいています。
今後の展開も楽しみです(^o^)
Risa/女性 (17) 2014.1.30 (Thu) 22:30
バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |61*| 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101