遅れましたが・・・
パソコンが使えずメッセージ遅れました・・・。
ドラマ初回から見てます!
一話の最後の大倉さんの泣きのシーンが印象的でした。
目と鼻が少し赤くなっていて、
素で泣いているように見えました。
また4話で響の表情が変わって
あの笑顔で癒されたと思えば、事故現場の場面では
ヒヤヒヤしたり・・・
いろいろと考えさせられるドラマで、
これからも応援してます!
かりん/女性 (15) 2014.1.31 (Fri) 16:53
ファンメッセージへの投稿受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |59*| 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101
パソコンが使えずメッセージ遅れました・・・。
ドラマ初回から見てます!
一話の最後の大倉さんの泣きのシーンが印象的でした。
目と鼻が少し赤くなっていて、
素で泣いているように見えました。
また4話で響の表情が変わって
あの笑顔で癒されたと思えば、事故現場の場面では
ヒヤヒヤしたり・・・
いろいろと考えさせられるドラマで、
これからも応援してます!
かりん/女性 (15) 2014.1.31 (Fri) 16:53
伊勢崎先生のしゃべり方面白いです
八雲先生頑張ってください
みかん/女性 (18) 2014.1.31 (Fri) 16:51
毎週楽しみにしています!
私は将来医者になろうと今頑張っています。
このドラマをみてますます医者になりたいという気持ちが高まりました。
やっぱり医者ってかっこいいです!
りんご/女性 (15) 2014.1.31 (Fri) 16:39
前回、柏木さんが言っていたのはこの笑顔
だったんですね。
Drが見せる、ささいな表情でも、患者さんや
家族の方はいろいろ考えちゃうんですよね。
病状や、状態が悪いときなんかは特に。
そんな時に、あんな優しい笑顔見せられたら、
それだけで、患者さんは大きな安心感を
もらえますよね。
「bestなんかあるはずないんなら、
betterでもいいじゃないですか。」
今回のお話のなかで1番響いた言葉でした。
命を護るために、いつだって最善の選択をする。
でもその当たり前にしてる事が出来なかったら?
やらない?
でも、やらなかったらそれはゼロってことですよね。
医療に限らず、物事はなんでも全or無じゃない。
全てを出し切ることが出来ないなら、ダメなのか。
違うよね。その中間があったっていいじゃない。
人間は辛くてどうしようもないとき、
今まで出来てたコトが出来なくなったとき、
自分は何やってるんだろう…
何で出来ないんだろう…
って、思っちゃいますよね。
でも。
その時々で、出来ることをすれば良いんだよ。
そんなふうに思わせてくれる、
一歩を踏み出すための背中を押してくれる、
いい言葉だと思いました。
内容といい、設定といい、セリフひとつとっても
密度の濃い、いいドラマだと思います。
そんなドラマを作っていただいて嬉しいですし、
毎週の放送を本当に楽しみにしています。
最近私のまわりでは、インフルエンザが流行り出しています。
体調管理は皆様、しっかりされてると思いますが、
気をつけてくださいませ。
ちい/女性 (32) 2014.1.31 (Fri) 16:22
毎回感動します。1時間が早い、そして1週間が長いです。
響先生の笑顔、最高です!ね
ひろ/女性 (49) 2014.1.31 (Fri) 15:29
あっという間の1時間です!!
八雲先生ならなんとかしてくれる!そう信じての1時間。
お医者さんは技術はもちろん、心の育った方でないと務まらないのですね。。。だから選ばれし人がなるんでしょうね!(^^)!
ドラマと知りながら現実問題も考えさせられる素敵なドラマですね!!
来週も楽しみにしております(*^。^*)
こずえ/女性 (36) 2014.1.31 (Fri) 14:54
第4話、やり手の外科医の女医と響、DMATとしては響に軍配が上がりましたね!
とても、考えさせられる内容で、改めて響のような医者が現実にも増えて欲しいと感じました。
腕は一流でも人間としては…??と言うお医者さんて実は多いように日々感じております。
精神的にも信頼できてこその医療だと、DMATの響を観るたび感じます。
そう、”TVガイド”の今週号で、この時期のドラマで『Dr.DMAT』総合評価で第5位でしたよ!!
主役が大倉くんと言うところでの評価は勿論高かったのですが、ドラマの内容もとても高く評価されていました!^^v
私もそう思います。
このご時世に、こんなに毎回感動し、ドラマが終わった後に心が豊かになるドラマは久しぶりです。
これからも、大倉くん、他のキャストの皆様、スタッフの皆様、まだまだ、寒い折、くれぐれもご自愛くださいね!
毎週、素敵なドラマを届けてくださってありがとうございます。(*^^*)
haru/女性 2014.1.31 (Fri) 14:30
毎週観ています。
4話は響先生がやっと前向きになってくれて
居酒屋のシーンやら祖父とのシーンで笑顔がみれて
リアルな感じがしてすごく観やすかったです。
これからの展開が前よりも楽しみになってきています。
大倉くん。加藤さん。応援してます
ドンキー/女性 (44) 2014.1.31 (Fri) 14:05
子どもが医学部受験生です。
でも、このドラマは毎回みております。
自己採点だと足切りにはかからないようですが、
正式発表は来月なので、少々不安です。
今は未だ受験第一ですが、ドラマをみるたびに
医者になった後の事もいろいろ考えさせられる
ようで、親子で話し合う機会も増え、大変感謝
しております。ありがとうございます。
最後に流れる「ひびき」素敵な曲ですね。
我が家にとって、まさかのジャニーズ初ゲット
CDになりました(笑)
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お身体に
気をつけて、良いドラマを届けて下さい。
おばちゃん/ 2014.1.31 (Fri) 13:42
第4話、とても個性的なドクターの登場で、また興味が深まりました。緊迫感が連続する場面をみるにつけ、撮影の大変さが思われます。どうぞお気をつけて、頑張ってください。応援しています。
くら/女性 (40) 2014.1.31 (Fri) 13:37
バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |59*| 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101