MESSAGE/ファンメッセージ

MESSAGE/ファンメッセージ

ファンメッセージへの投稿受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!

バックナンバー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |42*| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101

勉強になります

私は現在看護学生1年をやっています。
資格を取得したら救命救急で働きたいと思っています。
DMATを毎回観るたびに「命」について改めて考えさせられます。怖さもありますが、それを克服する為には知識をもっと勉強して、師長の様な優しさも持ち合わせなければならないと改めて思いました。本当に勉強になります。

先日、学校の授業で国試の過去問題を解いたのですが、トリアージの問題と低血糖の対処方法が出ていました。1話の中での響先生の処置を思い出し見事に正解しました。まだ観ていないクラスメートにも薦めました。寒い中撮影は大変だと思いますが看護学生も注目しています。これからも頑張ってください。

響先生とステートが一緒で嬉しい。

あんまん/女性 (19)  2014.2.7 (Fri) 09:38

5話

3人の親である私。痛いほどわかるので気がつくと泣いていました。素敵な時間ありがとうございます。

ひろ/女性 (49)  2014.2.7 (Fri) 07:47

命の選択

このテーマは本当に答えの出ない難しい問題だと思います。倫理てきなこと以外、国によっては宗教的な要素も出たりとあまりにテーマが大きすぎて 表現するのは大変だったと思いますが 毎週ポイントを絞り込み ありきたりなお粗末に仕上げていないところが素晴らしいと思いました。

登場人物も個性豊かで 特に病院長の発言はとても心にグッとくるものがあります。さすが年の功ですかね。 主人公の成長していく姿も毎週楽しみです。
最初の頃から比べると表情だけでなく目つきまでしっかりとプロの目になっていました。

脚本が非常にしっかりしているのでしょう。
残りまでもう少し。頑張って最後までいい作品にしてください。

染ちゃん/女性 (52)  2014.2.7 (Fri) 07:17

多分5回目投稿です?
今回も響先生良かった!
毎回演じてる側も感じさせるよね。
死の重み。命の大切さ。
どんなに辛くてもどんなに頑張って救おうとしても
繋げないといけない命。守ること。救うこと。
死に直面した時感じる痛み、苦しみ、悲しみ
奇跡は信じるためにあるって私もそう思います。
私は、純粋にひたむきに医者として頑張ってる響先生が大好きです。そして響先生こと大倉忠義くんも大好きです。
大倉忠義くんへ
寒い中撮影お疲れ様です!
私は辛いことがあった時テレビに映る忠義くんの笑顔に救われています。私にとって本当に本当に大事な人です。これからもずっとずっと応援させて下さい。

かな/女性 (20)  2014.2.7 (Fri) 04:32

毎週楽しみにしています!

第五話が終わりましたね!
一話から八雲先生がどんどん成長していく姿がみられ、自分も毎日がんばろうとエールをもらってます。
自分はDMATの存在をこのドラマをみるまで恥ずかしながら全く知らなかったので、このドラマをきっかけに知ることができ良かったです。
毎回、命の大切さやもろさ、命を選ぶという中でなにが正しいのか、など考えさせられるところがあり、勉強になります。
はるこちゃんもどうなってしまうのかハラハラです…
来週が待ち遠しい><

寒い中撮影大変だと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください!応援してます!!

しい/女性 (19)  2014.2.7 (Fri) 01:36

大変な現場だと実感し続けます

実際にこうやって命を選択しなければいけないというのがとても苦難だと思います。

大倉君がやっている八雲も、患者さん役の方々もすべての出演者の人からどれだけ簡単ではない、つらいことばかりな現場だということを知らされています。

絶対最終回まで見ます。

冷雨/女性 (17)  2014.2.7 (Fri) 01:01

命をつなぐ

5話も観させていただきました。
はじめから、息をのむシーンばかりで手に力が入りっぱなしでした。
八雲先生が医師の役割の意味を、迷いながら悩みながら強くなっていく姿が丁寧に描かれていて、大倉くんの本来持っている温かさ、人を想う気持ちが観ている方々をこれだけ引きこませるのだと感じます。

自分には子供はいないですが、子を思う気持ちを少しですが感じ、涙が出ました。

先週実家の母も『DMAT見たよ』と言っていたので今回も観ていると思います。
家族で一緒に観たいドラマです。

まだまだ寒い日が続きますが
体調に気をつけてキャストのみなさん、スタッフのみなさん撮影がんばってくださいね。
楽しみにしています。

かずえ/女性 (41)  2014.2.7 (Fri) 00:20

涙なしでは語れない話

5話終了おつかれさまでした!
今回は、長谷川さん...!!
とずっと叫んでいました(笑)
でも、涙が流れ、すごく考えさせられました。
これからも頑張ってください(`・ω・´)!

ゆん/女性 (17)  2014.2.7 (Fri) 00:14

キャストさん、スタッフさんの皆さんへ

Dr.DMATいつも見てます(*´ー`*)

命を天秤にかけなくてはならないことの辛さをおもうと、毎回涙が止まらなくなります。

撮影、とても大変でしょうが
最近は気温が高くなったり低くなったりしているので体調にも気を付けて頑張ってください(*^^*)

応援しています(*´∇`*)

P.S 白衣姿の大倉くん、惚れ直しました///

あすどん/女性 (15)  2014.2.7 (Fri) 00:11

素敵でした

最初は雄也くん目当てで見ていたドラマでしたが、内容もとても面白くて、どんどん引き込まれていきました。

とてもキツイ現場でしょうがこれからも頑張ってください。楽しみにしています。

じゅん/女性 (30)  2014.2.6 (Thu) 23:29

バックナンバー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |42*| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101

番組グッズ
PAGETOP
S