ファンメッセージ
ファンメッセージへのコメント投稿は終了しました。
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89
ターミネーター超え?
次々と予想を裏切られる快感もさることながら、ぐんぐんロイドに引き寄せられています。3話で、初めて老親が「面白い」「良かった」と言い出したのにも驚きましたが、深くはまってしまった自分にもビックリです。
ズンズン、ロイドの言葉が心に入ってきて、ビンビン響いて…。「仁」を見たあとに、ハリウッド映画のタイムスリップ物がペランペランに薄っぺらく見えた日の事を思い出しました。「安堂ロイド」見たあと他のSF系映画見直したら、しょぼい物に見えたりするんでしょうか?それって、望んでることではないのですが…。どっちかというと、過去作品へのオマージュを楽しみたいです。
木村拓哉さん、演技力凄すぎです。今回、キャストは皆さんはまり役ですね。見応えあります。何も大物の演技派だけ出演すればドラマが成立するわけではないことの好例ですね。
謎解きから見応えへ…。ドラマ自体深化してます!
tbsレスペクト? / 女性 (48) 2013.10.28 (Mon) 01:05
心の底から…
このドラマ、好きです♪
個人的には、今までの中で3話が一番好きです!
星くん、かわいい…いい後輩…
麻陽さんが可愛い!!ロイド蹴っちゃうとか…(^-^*)
やっぱり、黎士さんとの回想シーン切ない…
時計を直すシーン好きです!
まだまだ書ききれない…
とにかく、大好きなドラマです!
チームロイド、応援しています(^_^)/ファイトです!
黎士さんlove / 女性 (16) 2013.10.28 (Mon) 00:53
☆^-^☆
見ました☆
面白かったです☆
焼き肉☆
おいしそぉだなって思いました☆
\(^o^)/☆
☆^-^☆ / 女性 (23) 2013.10.28 (Mon) 00:45
さすが!
今回は哀楽がはっきりしてて思わず大笑いしてしまうシーンが多々ありました。
禁煙の張り紙のシーンやかわいい寝顔なのにいびきなど、よくよく考えたらATARUの木村ひさしさんの演出でしたね?
でー、一人納得!でした。
なんたって今回初めて聞いた楽しいBGM、思わず体揺すって見てました(^O^)
それと相まってのロイドの過去…
見ながらいろいろ独り言言いながら見てました。
監督の私的サブタイトル、「肉と時計と殺人機械!」は納得!です。o(^▽^)o
来週もますます楽しみが募ってきました。
だんだん寒くなるけど、早く来週にな~れ!
たくみ / 女性 (52) 2013.10.28 (Mon) 00:44
胸が痛いです。
三話拝見しました。
一話、二話から少しテイストが変わった印象を受けましたが、三話もアッと言う間に終わってしまいました。
コミカルなシーンと緊迫したシーンとのバランスがとても良かったです。
黎士さんと麻陽さんのほっこりした回想シーンは、毎回心が和みますね。
そしてロイドの切ない過去に胸が痛みます。
感情がないと言いつつも、過去の出来事はすべて記憶している。
そして「闘わなくなったら廃棄されるだけ」というロイドに泣けました。
葦母刑事の意外な過去にもビックリです。
まだ頭の中が少し混乱しているので、纏まりのない感想になってしまいましたが、明日もう一度観て、改めて感想を述べたいと思います。
黎士とロイドを演じる木村拓哉さん、流石の演技で魅せて下さいますね!
柊 / 女性 (51) 2013.10.28 (Mon) 00:41
ありがとう!!
本当に素敵な作品です♪
第3話もすごくよかったです!
いろんなテーマ・メッセージつまってるのに
クスってしたり切なかったり‥
これからもチームロイドのみなさん
お身体に気を付けて頑張ってください!
応援しています(^^)
yokko / 女性 2013.10.28 (Mon) 00:27
切ない!
感情のないはずのロイドの表情、目にもう胸がしめつけられました。物は役に立たないと捨てられるって。今の世の中の浪費社会への苦言ですね。それを知った上でのロイド。本当切ないですね。ロイドの哀しい過去も垣間見れて。すべての記憶は残っている。考えさせられますね。それがいいことなのか否か。木村さんの表情絶品です。色々なことが問題提起されていて、深いですね。次回が楽しみです。
naonao / 女性 (55) 2013.10.28 (Mon) 00:25
うーん……
3話見ました。
コメディ色を強くしたのは狙いですか?
前半は特に冗長に感じて……。
ロイドの過去や謎だった部分がほんの少しだけ見えてきたのは良かったです。
4話期待しています。
NAGISA / 2013.10.28 (Mon) 00:14
なんというドラマ?
これはSF?
これはラブストーリー?
それともコメディ?
いいや どれでもないジャンル
すごいですね~まるで迷路
製作者はいったい何を考えているのか?
ナニを目指しているのか?
教えてちょ? by麻陽のママ
この種のドラマを木村拓哉がやっている!?
そのことに感動する
制作陣もすごい
木村拓哉もすごい
柴咲コウもすごい
これからまだまだ期待していいですね!
ロイドの髪 麻陽に梳かせてください
もっともっときれいなロイドを見せて!
どらねこ / 女性 (49) 2013.10.28 (Mon) 00:08
解説を見て
サプリのアンドロイド解説を見て。
擬似的な感情…。でも、まるで本物の感情のように感じられました。
こう考えると、人が持ってる感情ってどうなんだって思えました。
言葉で説明するのは難しいですね…。
以前ツイッターでこの物語は社会性のある、今の問題も入れ込んでいる。というのを(多分あってますか?)思い出して、人が思う幸せと機械が思う幸せとはどれぐらいずれがあるのか、考えてしまします。
なんか、ちぐはぐな文面になってしまいすみません。
雅 / 女性 (20) 2013.10.28 (Mon) 00:06
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89