TBS 金曜ドラマ 「生まれる。」

2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送

近藤マタニティクリニック

このコーナーでは、ドラマ内に登場する、カリスマ産婦人科医の近藤卓巳が皆さまのお悩みにお答えします!
ドラマをご覧になった方の中には、愛子のように 『 妊娠・出産 』 に関する悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。不安や疑問など、悩みのある方はぜひ、近藤マタニティクリニックまで !!

相談の受付は終了しました。
実際には 「 生まれる。」 医療監修チームがお答えします。
診療は対面で行うのが基本です。このコーナーでは、みなさんのご相談への一般的な考えを提示するものであり、お一人お一人への正しい診療のためには、お近くの産婦人科での受診をお勧めします。

相談の受付は終了しました。

今週の相談

Q.
39週になりますが、まだ、赤ちゃんが骨盤にはまってないと言われました。
このままだと、帝王切開になると言われました。
できれば、自然分娩をしたいのですが… 今から、どうしたらいいですか?

from まこと さん (女性・25歳)

A.
骨盤が狭い場合は、やはり自然分娩は難しく、帝王切開になります。
しかし、赤ちゃんが骨盤にはまっていないからといって、骨盤が狭いかどうか分かりません。まずは骨盤の大きさを確認してみましょう。
Q.
25歳女性です。22歳から現在に至るまで3回流産しています。
昨年3人目を流産した時に不育症の疑いありと言われましたが専門医にかかりたくてもなかなか見つかりません。
婚約中に妊娠してこの結果なので婚約破棄も考えていますし、妊婦さんを見るのも辛いので正直病院へ行く気力もありません。
かといって放っておくわけにもいきません。普通の病院でも検査は可能なのでしょうか。
専門医でなくてはならないのでしょうか。

from もんぷち さん (女性・25歳)

A.
3回流産されているということですので、専門医に診てもらうのがいいでしょう。しかし、お近くに専門医がいなければ、大学病院などで相談してみてください。

!-- /187334744/general_PC_RT -->