 
					
				
							日曜ごご5:49~
							バックナンバー
						
					
						解説奈良岡希実子(気象予報士)
趣味・特技読書、プロレス観戦
							
								 
							
						
					
				趣味・特技読書、プロレス観戦
 
							
						花粉対策アプリ アレルサーチ
2021年2月28日放送 
							
						花粉の飛散が本格化してきました。
今回は花粉症研究アプリを取材しました。
このアプリはその日に感じた花粉の状況や日常生活における影響など、毎日5分ほどのアンケートを入力します。
すると、自分の花粉症レベルや影響を数値で確認することができるんです。
入力したデータは、アプリ内にあるマップにも反映されます。
そのため自分の周りなどでどのくらい花粉の影響が出ているかをリアルタイムで知ることができるんです。
					今回は花粉症研究アプリを取材しました。
このアプリはその日に感じた花粉の状況や日常生活における影響など、毎日5分ほどのアンケートを入力します。
すると、自分の花粉症レベルや影響を数値で確認することができるんです。
入力したデータは、アプリ内にあるマップにも反映されます。
そのため自分の周りなどでどのくらい花粉の影響が出ているかをリアルタイムで知ることができるんです。
開発者の方は「あなたたちにとって良い治療はどうですかというふうに、データを解析することで、より効率の良い治療方法を見つけてあげたりとか、そういったところをまずは研究から解明できれば」とおっしゃっていました。
花粉症は目や鼻など人によって様々な症状がありますよね。
今までの研究では全体をまとめた分析は難しかったそうです。
アプリを通して、様々な症状や影響を受ける人たちのデータを収集することができるようになったことで、一人一人にあった医療を目指したいということです。
						花粉症は目や鼻など人によって様々な症状がありますよね。
今までの研究では全体をまとめた分析は難しかったそうです。
アプリを通して、様々な症状や影響を受ける人たちのデータを収集することができるようになったことで、一人一人にあった医療を目指したいということです。
 
							
						今日のファッション
							 
								
							衣装はピンクのブラウスで春らしい感じでした!
													今回のSunトピでは、花粉症についてと、桜の開花予想をお伝えしました!
今年の桜の開花は早くなりそうです!楽しみですね。
花粉は早く終わって欲しいんですけどね。
花粉症ではないですが、最近朝起きると目がかゆいんですよね…。
							今年の桜の開花は早くなりそうです!楽しみですね。
花粉は早く終わって欲しいんですけどね。
花粉症ではないですが、最近朝起きると目がかゆいんですよね…。
 
								
							Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.