ファンメッセージ

メッセージの投稿受付は終了しました。
たくさんのメッセージをお送りいただき、ありがとうございました!

Page No : (過去ログ#10)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768 |*69*| 7071727374757677787980818283848586878889909192939495969798

うれしすぎる!

ハッピーエンドはやっぱりいいですね♪最後のリカぴょんと呼ぶ空井さんと、2人の写真の笑顔が幸せそうで・・・本当によかったです。
さわやかなラストに感謝、私もまた明日から頑張ろうと思えました。
キャスト・スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。DVD早速予約します♪

moco☆ (32) 女性 2013.6.24 (月) 00:05:58

page top ▲

このドラマに感謝

いろんなことが頭の中でぐるぐる回っててまとめきれないです。
でも、やっぱり、いい作品に出会えてよかった。
最近、テレビは特番ばっかりで面白くないって思っていたけど。
日本のテレビドラマなんて十数年ぶりにまともに最初から最後まで見たけど。
こんなにも夢中になって熱くなったりすることが自分にもまだあったんだなって。
毎週日曜日が楽しみでした。
素敵な時間をありがとうございました。
DVD発売の11月まで再放送と録画で繰り返し見て過ごします。

なんちゃって広報 () 女性 2013.6.24 (月) 00:04:45

page top ▲

ありがとう!

最終回本当に感動しました!
毎週日曜日が本当に楽しみで待ち遠しくて、見るたび心が温まり、考えさせられたり、きゅんきゅんしたり、笑ったり。
皆さんの個性的なキャラクターも大好きです!
本当に良いドラマに出逢えて良かったです。

まめ (21) 女性 2013.6.24 (月) 00:03:45

page top ▲

素晴らしいドラマをありがとうございました!

原作とはまた違った面白さで、
毎回楽しく拝見させて貰いました(^o^)v
コメディーとシリアスの塩梅が絶妙で、
私的にはツボでした♪
空井と稲葉を演じるのが、綾野剛さんと新垣結衣さんで本当に良かったです!
終わってしまったのはとても寂しい ですが、
感動をありがとうございました(≧∇≦)

ココア (24) 女性 2013.6.24 (月) 00:03:43

page top ▲

心の奥から感動しました

忘れられない場面というかみんなの話す言葉に出会った。
「もっと、他にも何かできたかもしれない。」
各自衛官役が話し、リカが話し、それぞれ涙した場面に涙してしまった。
実際にも各自衛官や報道する者だけではなく、災害ボランティアの多くが、震災後の活動が一段落したのちにそう思い、自問した言葉なんだ。
各ポジションで精一杯やるべきことをやって、でも、その惨状や進まない復旧にに心を痛め、それへの強い想いから
「もっと、他にも何かできたかもしれない。」
という言葉が出るんだ!
私もそう自問したことがあった。記憶がフラッシュバックしてきて涙が止まらなくなった。
そして、同じ想いを持つ人がこの世の中には多くいるんだと思えた。
そう思うと、じわーっとまた泣けてきた。
空井やリカのように、強く
「これから何かをしていこう。」
思う。
心の奥から感動させられたドラマでした。

おーちゃん (39) 男性 2013.6.24 (月) 00:03:38

page top ▲

キュンキュン◎

いやー本当に最高でした◎
はなまるです+
全部が最高すぎてあれが良かったこれが良かったと言えないくらいです:-)
続きがあったらいいのになぁ~。。。
なんてな!!笑

おまめ。 (16) 女性 2013.6.24 (月) 00:03:34

page top ▲

心にジーンと・・

ほんとうに最後まで、引き込まれるドラマでした。
前回の放送であの震災の日が現れるとの予告・・なんだかハラハラに似た何とも言えない気持ちになっていました。
そして今日。
観れてよかった。

私はあの震災後、リカや空井、そして広報室のみんなと同じような気持ちでいます。なかなか現地にはいけません。
ですが・・だからこそ、どんなに辛いことがあって逃げ出したいと思っても、一生懸命に生きなきゃと思い、食いしばる自分がいます。

再び、その大切な気持ちを味わわせていただいたこと、そして、誰かを想う気持ちがいかに美しいかということを改めて気づかせていただきました。

ありがとうございました!!

あっきぃ (30) 女性 2013.6.24 (月) 00:03:26

page top ▲

最後のテロップに...

ステキな最終話はもちろんですが、最後の、
「応援ありがとうございました」のテロップに感動しました*

「空飛ぶ広報室」を通して、「空」を通して、
みんなの想い・絆がつながっていると感じました。

航空祭等でファン1人1人に丁寧に接して下さるブルーインパルスのパイロット・クルーの方々。
視聴者1人1人のメッセージを大切にして下さったドラマ制作関係者の方々。

未来への希望と感動を、ありがとうございました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

J-5 () 女性 2013.6.24 (月) 00:03:01

page top ▲

最終回素晴らしかった!

あの日の松島は原作で読んだままでした。震災のこといつまでも忘れてはいけないし、私たちにできることをし続けていかなければいけないですね。

そして、最後ハッピーエンドで良かった!!まさかの結婚!槇柚にも子ども生まれたし!

でもこんなに大好きなドラマが終わって明日からどうやって生きていこう…

映画化して欲しいな…ガッキーと綾野くんカップルがこのまま見れないのがもったいなさすぎる!!

空稲病 () 女性 2013.6.24 (月) 00:02:15

page top ▲

色々な人の思いが

感じられたドラマでした。最後のテロップの「応援ありがとうございました。」は、いやいやこっちがありがとうございましたですと伝えたくなりました。
1時間のなかで震災のどういった部分を取り上げるのか、きっと葛藤があったと思います。
演じる役者さんも相当な覚悟が必要だったんじゃないかと思います。
一つ一つのセリフの中に伝えたい思いがたくさん詰まっているのが分かって、涙が止まりませんでした。
とても素敵なドラマありがとうございました。

ara (30) 女性 2013.6.24 (月) 00:01:55

page top ▲

Page No : (過去ログ#10)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768 |*69*| 7071727374757677787980818283848586878889909192939495969798

(image)

バックナンバー


日曜劇場『空飛ぶ広報室』公式Twitter

@soratobu_tbs(Twittter社のサイトへ移動します。)