banner_AD

大会概要/世界バレー2014 女子イタリア大会

2014年9月23日〜10月12日

SNS

banner_AD

大会概要

みどころ

世界ランク3位 眞鍋ジャパン結実の時

眞鍋監督就任後2010世界バレー32年ぶり銅メダル
ロンドン五輪28年ぶり銅メダルと世界トップ3に位置する全日本女子今年のテーマは「世界一にチャレンジ」
身長が低く体格的に不利な日本が世界に勝つため世界に例の無いオリジナルを追求し更なる新戦術で世界一を狙うと明言した眞鍋監督
世界バレー40年ぶりの金メダルへ眞鍋監督率いる全日本が頂点を狙う
世界のライバル
2大会連続女王 ロシア

世界バレー最多7度の優勝を誇るロシア
昨年のヨーロッパ選手権で優勝を飾り、
強国ひしめくヨーロッパで圧倒的強さを見せ付けた。
今回の世界バレーでは
史上2度目の三連覇を目指す。
世界ランク1位 ブラジル(2014年8月現在)

北京、ロンドンと
オリンピック2大会連続で金メダル獲得。
世界ランク1位に君臨し続けているブラジルだが、
唯一手にしていないのが世界バレーでの栄冠。
06年、10年ともに決勝で敗れている雪辱を今大会期す。
世界ランク2位 アメリカ(2014年8月現在)

前回の3位決定戦で、日本との激闘の末に敗れ4位。
これまで三大大会で一度も優勝が無いアメリカ
無冠の女王返上へ、
2012年9月にアメリカの英雄カーチ・キライが監督に就任。
初の栄冠を狙う。