TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#1 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / *25* / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98


なまえ:ECO

久しぶりの吾郎ちゃんのドラマなので、楽しみにしてました。1話を見て、期待した以上にいいドラマなので、これから毎週日曜日が楽しみです。
毎回喧嘩しながらも、2人で助け合って弁護士としての仕事をしてく法くんと律ちゃん、美男美女だけど面白い夫婦振りなので笑えます。
今回のゴミの件も、身近な問題で誰もが思い当たる所があり、いい脚本だなと思いました。このドラマは脇の俳優さんが凄く豪華で、これからの皆さんの活躍も楽しみですね。
キャストの皆さん、スタッフの皆さんも、寒いですので風邪に気をつけてがんばってくださいね。
視聴率も良くて本当におめでとうございます。

35〜49歳     gender

2008.1.23. Wed. 04:17:39 PM


なまえ:REI

第一話、見ました!とっても楽しかったです♪
今までの日曜劇場のなかで、一番好きかも!
主人と娘と家族三人で見ましたが、年代、性別など関係なく、みんなで楽しめるドラマだと思います。
今後の豪華ゲストも楽しみですし、本当に見所満載ですよね♪次回の放送も今からとっても楽しみにしてます!

50歳以上     gender

2008.1.23. Wed. 03:22:35 PM


なまえ:sep

脚本家・森下佳子さんの作品が好きで、「佐々木〜」の脚本が森下さんと知った時から見よう!と決めました。

見て大正解でした!
森下さんのコメディーは初めて拝見しますが、テンポがよくて、それでも話の筋はしっかりしていて安心して見られます。特に第一話後半のゴミ問題の話が中心になってからはずーっと画面を見入ってしまいました。
あと、小雪さんカワイイですね〜!今まではどちらかというとクールなイメージがあって、あまり親しみがわかなかったのですがこのドラマの小雪さんはホンットにカワイイ!
脇の役者さんたちも味のある方ばかりなので、これからの展開が楽しみです。

20〜34歳   学生  gender

2008.1.23. Wed. 03:06:23 PM


なまえ:小雪さん綺麗!

「佐々木夫妻の仁義なき戦い」面白かったです。これからの日曜日が楽しみです!!
寒い中、大変だと思いますがキャスト、スタッフの皆様風邪に気をつけて頑張ってください。

20〜34歳     gender

2008.1.23. Wed. 02:35:01 PM


なまえ:れいこ

リアルタイムで見て、もう一度録画したものを見ると
新たな発見があり見所満載でリピしまくっています。
笑いあり、身につまされてホロリとしたり・・・

あれだけ言いたい事を言っても、どこか憎めない
2人。出てくる人物の設定も優しさと愛が感じられ
テンポの良さと面白さも加わり、質の高いドラマに
なっていると思います。

この感じで中だるみすることなく、最後までいって
ください。そして毎日曜日をわくわくして迎えられる
よう、佐々木夫妻のファンとして、お願いします。

パンを買いにいったら、売り切れていました。
すごいですね!!

20〜34歳     gender

2008.1.23. Wed. 01:53:19 PM


なまえ:Caro

初回を何度もリピートして見ています・・・というか何度も見たくなるドラマですね。
すべてのキャストがそれぞれとてもいい味を出してて、個性的ででもなんかあったたかくて、だから見ていて気持ちいいんだと思います。
今日、関東の友達にドラマナビを見せてもらいました。
ここ東海地方は一度も放送されませんでしたから、楽しみだったのです。
 前室でのトークはすごく面白かったです。みなさん、仲がよさそうですよね。それに関係者がたのしそう!
寒い現場が多いと思うのにみなさん、気合が入ってるのがわかります。 

びっくりしたのは、夜のロケで稲垣さんが本当に浅いとはいえ川にダイブしてたことです。ちょっと引きの画だったから、別に本人でなくてもいいわけですよね。なのに主役自らそういう過酷なシーンもされてるのは、さすが何でもこなすSMAP! 彼の意気込みを感じるとともにこういう事って現場の気運をぐっと上げるんだろうなと思いました。

これからますます寒くなると思います。
どうか、みなさん体にだけは気をつけて最後までのりきってください!

HP担当のnob-cさん、このBBSもけっこう早くどんどんアップデイトしてくださってありがとうございます。
いつもここへ来るのが楽しみです。
少しづつでもいいですから、毎日なにか新しくしていってくださいね。

みなさん、応援してまっす!

35〜49歳   英語教師  gender

2008.1.23. Wed. 12:43:56 PM


なまえ:レオゴロ

期待以上の楽しくて爽快感があるドラマでした。

キャストの方ほとんどが、本来、のんびりほわ〜んとした性格な感じだとお見受けしますが、相反してテンポのある台詞回し、間のとり方視線など、とっても面白かったです。

個人的に好きな場面は、のりくんがカップラーメンのくだりを、金田一のように推理していく所、病室を覗き見している律ちゃん、携帯を隠してるのを見つかった時の間、小出君の墓穴を掘った一言、若菜ちゃんのほわ〜んとしたニコニコ顔、お皿を洗ってる律ちゃんに向けての法くんの一言。

もう、何度リピしたことか、、、
来週も楽しみにしています。

仁義sパン初日には買えましたが、次の日からは売り切ればかりで買えませ〜ん!何とかして下さい!

35〜49歳     gender

2008.1.23. Wed. 12:03:14 PM


なまえ:007

わたしも小雪さんの着ていたピンクのボレロが欲しいです。どこのブランドか教えてください。
ひとつひとつコーディネート載せて欲しい!!
お願いします。

20〜34歳     gender

2008.1.23. Wed. 12:01:23 PM


なまえ:はるな

 耕史くんの気合入りまくりのシーンは、入り過ぎじゃなくてあれ位で丁度良かったんだなっていうのが良く分かりました。
 のりちゃんがギブアップするシーンは何度観ても笑えます!!
 二人の肌がベッタリ触れ合っているシーンはオンエアではそう長くはないけど、実際には何時間も何時間も触れ合っていたんだろうなあと思うと、ちょっとゾッとします!!
・・・が、正直言ってかなり羨ましいです・・・(#^.^#)!!
 のり先生を始め皆さんそれぞれ味の有るキャラなんだなって感じが掴めたけど、耕史くんの小川信司のキャラは未だほとんど味が出てないですよね?
これからどんどん、情に厚くて、のり先生のホントの良き親友で、そして絶対に有能な弁護士だっていうところを観られる日がくる事を信じています!!
 それから「ウルルン」で耕史くんが作ったこだわりのギター、物凄く素敵でした!!
 野口五郎さんが「耕史がこんな風に成長してくれて嬉しい。」って言ってたけど(涙)、私からも一言、「耕史くん、この世に生まれてきてくれてありがとう!!」。
 そして「佐々木夫妻〜」では、小川信司ってどんな人間なのか、どんな弁護士なのか、他の方々のキャラと同様、これからの展開を益々楽しみにしています!!

20〜34歳     gender

2008.1.23. Wed. 11:21:34 AM


なまえ:かすみ草

おはようございます。
朝食は仁義Sパンとサラダとお豆腐のお味噌汁と小さなおにぎり。
パン、BBS欄で教えていただいたようにレンジで少し暖めるとおいしいかったです。
今朝、テレビで雪が降っている東京が沢山流れていました、今日は都内某所の道でロケがある様なのに、大丈夫でしょうか。
雪の中の撮影大変でしょうが、放送される時どんなシーンになるか、楽しみにです。
吾郎ちゃん日曜日にノリ先生に会えるの楽しみにしています。

    gender

2008.1.23. Wed. 08:47:00 AM



BBS#1 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / *25* / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98


クリックすると閉じます