TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#1 No. *1* / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98


なまえ:emiringo

第2話、録画で観ました〜。律ちゃんの生い立ちのシーンなど不覚にも涙ぐんでしまいました。
小雪さん素敵です。
吾郎ちゃんのファンで観始めたドラマですが、
おもしろい!吾郎ちゃんはコメディ、意外とはまりますよね〜。今後も楽しみにしています♪

35〜49歳   translator  gender

2008.1.30. Wed. 02:34:22 PM


なまえ:きりこ

「助けたい人を助ける仕事がしたい。」事務所設立のエピソードに感動しました。
この2人正反対だけど、言葉をかえれば、お互いにないものを補える理想的な夫婦じゃないでしょうか。
この2人が離婚する位だったら、うちなんかとうの昔に別れてますよ。

あんまり宣伝やナレーションで離婚離婚言わない方がいいのでは?
離婚なんて誰も見たくないでしょ。
犬も食わない愛ある夫婦バトルならいいけど。

20〜34歳     gender

2008.1.30. Wed. 02:13:56 PM


なまえ:coffer

わたしも、りっちゃん先生のファッションに釘づけです。
洋服だけじゃなくアクセからバッグからなんてすてきなんでしょう。
押田さんは、日本のパトリックフィールドですねー。
HPでもっと紹介して欲しいです。
あと2話にでてきた時計についても詳しく知りたいです。

    gender

2008.1.30. Wed. 02:02:32 PM


なまえ:くみ

このドラマは、夫婦の問題とクライアントの問題を絡めてうまく出来ていると思います。
自分自身の問題を第三者の眼で見てみると解決することってよくあることだと思います。
脚本がすばらしくて、俳優さんたちもすばらしくて、カメラワークとかも凝っていますよね。
今後に期待しています。
寒い日が続いていますが頑張ってください。
楽しみに日曜9時を待っています。

20〜34歳     gender

2008.1.30. Wed. 01:17:28 PM


なまえ:mikiko

昨今のおばかタレントの垂れ流しを見ていると、テレビスタッフの内容の乏しさ、本当のインテリジェンスの欠落を見るようです。
この番組は愛と仁義と知性のある内容です。ぜひこれからもがんばってください。

    gender

2008.1.30. Wed. 12:45:09 PM


なまえ:ぼたん

第二話拝見しました。このドラマは極端に違いすぎる夫婦の離婚バトルのようですが、激しくやり合った後でお互いが相手の事を思いやる様子がよく描かれていますね。今回は法倫が離婚を切り出すまでの心情に切なくなりました。私は、もう結婚して30年近く過ぎましたが、このドラマを観て夫婦のあり方をまた考えたりしています。ちなみに、ふだんはドラマなど観ない主人も、結局最後まで観ておりました。次回も一緒にみたいと思います。
寒さの厳しいおり、スタッフ、出演者の皆様、風邪など引かれませんよう、撮影頑張って下さい。

50歳以上     gender

2008.1.30. Wed. 12:02:41 PM


なまえ:ゆま

ストーリーよりも、(ごめんなさい)
りっちゃん先生のファッションに釘づけです!
とっても素敵!
押田さんってスゴイ!

20〜34歳   会社員  gender

2008.1.30. Wed. 11:37:42 AM


なまえ:み〜

素敵なドラマ、ありがとうございます。  それぞれのキャラクターが魅力的で、大好きです。                    
相手を思いやってのすれ違い・・せつないです。次回が本当に楽しみです。

35〜49歳     gender

2008.1.30. Wed. 10:32:29 AM


なまえ:たま

第2回も、初回同様楽しく拝見しました。
稲垣・小雪ペアは、相性も良く息も合っているし、回りを固める俳優さん達も芸達者ばかりで、安心してドラマを楽しんでいます。
以前から、稲垣さんは共演者の持ち味をうまく引き出せる役者さんだなあと、感じていたのですが、脚本、演出のうまさも相まって、チーム仁義’s、良いお仕事ぶりですね。これからまだまだ寒さが続く中、スタッフ、キャストの皆様、お体に気をつけて。次回以降も、期待しています。

35〜49歳     gender

2008.1.30. Wed. 10:32:04 AM


なまえ:tomomi

1話では可愛いと思えた律子のキャラクターですが、2話では全く共感できませんでした。弁護士という高ステイタスなら人間としてダメでも許されると勘違いしてるのかしら、と疑問に思います。
・律子が毛皮を着てるのを見ると、地球温暖化で数多くの動物が絶滅に瀕してるのに、どういう人間性かと思います。
・浪費家すぎる。みのさんの「朝ズバッ!」で物価高騰で家計は大打撃、将来に不安を持ってる人が殆ど・・・と毎日やってるのに、ブランドものを買いあさり、服はとっかえひっかえ、家事もやらず毎晩飲んだくれてる律子に主婦が共感するはずがありません。脚本家の方は世情に疎いのでしょうか?
このドラマ、律子だけが目立って、他の出演者が全く生かされてないのが歯がゆいです。あれだけ芸達者な出演者をたなざらしにしていては、視聴者も見る気をなくします。このドラマは最後まで楽しみたいので、中盤以降もっと面白いドラマになってくれることを望みます。

35〜49歳     gender

2008.1.30. Wed. 10:17:57 AM



BBS#1 No. *1* / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98


クリックすると閉じます