TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#1 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / *8* / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98


なまえ:けい

1話、2話とも楽しませて頂きました。
宣伝を見た限りでは、夫婦喧嘩がメインのドタバタコメディなのかな?と思ったのですが、シリアスな部分も多く、メリハリが効いていますね。
ただ、2話については1時間の中に内容を詰め込み過ぎな印象でした。佐々木夫妻間のことと弁護士の仕事のこと、どちらもじっくり見せて頂きたいです。

吾郎ちゃんと小雪さん、とてもお似合いの夫婦で驚いています。
お二人とも、演技の振り幅が大きくて素晴らしいですね!
今のところ、りっちゃん視点の部分が多い感じがするので、のりくん視点の部分も楽しみにしています。

20〜34歳     gender

2008.1.29. Tue. 01:10:56 AM


なまえ:りな

2話見ましたが、ちょっとバランスが悪くないですか?
りっちゃん先生がメインの回なのはわかりますが、ノリ君は何もしてないし、あれだけのキャストを揃えていて山本君とかもとってつけたような扱いにちょっと感じ悪かったです。
主役のお二人はきっちり仕事と家庭のバトルを見せ、脇の方達が心の声の代弁者やコメディパートを担当した方がよっぽどすっきりすると思います。
何よりノリ君先生は肝心の仕事をしている姿が少なく、レスリングが趣味なくせに情けなく描きすぎで、あまり応援できません。
主役は愛すべきキャラの要素が大事でも、きっちり出来る男を魅せないと魅力がありません。
ちょっと気持ち悪い無駄なレスリングシーンと、コントまがいの川に落としたりなどのシーンはばっさり止めてはいかがでしょうか?
律子のキャラがかっこ良く愛すべきキャラなだけに、ちぐはぐで残念です。依頼の解決も安易な内容に、夫婦の幼稚な喧嘩・・・
もっと濃厚なストーリーでバトルを見せていただくよう期待しています。

20〜34歳     gender

2008.1.29. Tue. 12:46:22 AM


なまえ:ランラン

久しぶりに私の好きなドラマに出会えました。

りっちゃんはちょっと自分の我を通しすぎだけど、可愛らしく思えてくるし、のり君はいざというと時腕まくりする逞しさが素敵だし、事務所のスタッフは個性豊かで愛情がある。
1時間があっという間に過ぎてしまいました。

3話も楽しみにしてます。

35〜49歳     gender

2008.1.29. Tue. 12:35:26 AM


なまえ:nobuzou

第2話も最後のシーンまでは、はじめちょっとドタバタするけど、最後にお互い協力し合って一件落着…の繰り返しかと思っていました。ところが、法くんの最後のあの言葉!?次回の展開が待ち遠しくてたまりません。1話完結と言っても、律ちゃんの生い立ちが明らかになったように、徐々に登場人物も深く描かれるようで、今後が非常に楽しみです。ただの離婚バトルではないことをもっと多くの人に知ってもらい、第3話ではまた視聴率も盛り返して欲しいです。このドラマが良いことは、ここに寄せられる多くの意見が物語っていると思います。

35〜49歳     gender

2008.1.29. Tue. 12:34:49 AM


なまえ:SAKU

楽しんでみています
気になるところがあってぐぐってみると結構blogとかに書いている人が多いですよ

さて、気になるところって、実は律子がゴミのなかに埋もれて寝ていた白のソファ(ベッド?)が気になって、というかイメージしているソファにすごく近い!
どこをどう調べればわかるかなぁと思って書き込みしてみました。

35〜49歳     gender

2008.1.29. Tue. 12:32:15 AM


なまえ:月の裏側

一話も二話も楽しく拝見させていただきました。
これからも楽しみにしています。

20〜34歳     gender

2008.1.29. Tue. 12:26:14 AM


なまえ:アン

録画していた第2話見ました。

おもしろかった〜。

こんなおもしろいドラマは久しぶり。

次回が楽しみです。

35〜49歳     gender

2008.1.29. Tue. 12:21:50 AM


なまえ:もも

第2話、録画に失敗して、見ることができませんでした・・・とっても楽しみにしていたのにショックです。
できたら、日曜日の昼間に再放送をお願いしたいです。
どうかよろしくお願いします。

20〜34歳     gender

2008.1.28. Mon. 11:50:03 PM


なまえ:kazu

第2話、とても楽しかったです!
りっちゃん先生とお母さんの板ばさみになっておろおろするノリ先生や、キツい言葉の応酬をしつつも、その後で過去の色々なエピソードを思い出して後悔する2人の姿が印象的でした。
コメディーでありながら、シリアスな面もきちんと取り入れ、見る者を惹きつけるストーリー展開はさすがです。スタッフの皆様はもちろん、主演のお2人や脇を固める俳優さんがたが素晴らしいお仕事をなさっている結果だと思います。
この調子で第3話以降もよろしくお願いいたします!

35〜49歳   医療関係  gender

2008.1.28. Mon. 11:37:42 PM


なまえ:Sep

「脚本力」で魅せてくれる今時珍しいドラマだと思います。演技派の役者さんばかりですし、本当に安心して見られます。皆さんも結構書いていらっしゃいますが、二人が独立する時のりっちゃんの言葉にはジーンと来ました。

しかし、これだけまともにドラマとして戦える戦力をそろえたドラマなのだからもっと真正面からドラマ作りをしていいのではないのでしょうか。
例えばCGの多用。画面が派手になっておもしろいことはおもしろいのですが「本当にこのCGは必要?」と思うことも正直あります。
それと、レスリングシーンに今のところ必要性を感じません。山本耕史さんは好きなので彼の出番が減るのは悲しいですが(笑)、それでも必要のないシーンを作るのならもっと他のシーンを充実させてほしいと思います。
ストーリーは面白いので、最後まで見続けようと思います。かなり苦言も書いてしまいましたが、その分佐々木スタッフ・キャストには期待してます。頑張ってください!

20〜34歳   学生  gender

2008.1.28. Mon. 11:37:38 PM



BBS#1 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / *8* / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98


クリックすると閉じます