TBS 木曜ドラマ9『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』
2012年1月12日スタート木曜よる9時放送
Page No : (過去ログ#08) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |*24*| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86
from なつ () 女性
昨日みましたー!!
面白かったですー(^^)兄弟愛いいですね!
もー半分来ちゃいましたけど後半がマスマス楽しみです♪
2012.2.10 (金) 11:59:20
from クローバー (12歳) 女性
いつも、楽しみに見ています!
最高の人生の終わり方、井原家大好きです
皆さんこれからも撮影頑張って下さい!
応援しています!
2012.2.10 (金) 11:50:07
from ちねなっちゃん (16) 女性
5話とっても
良かったです。
最終回までにもう1話
隼人くんメインの回も
見たいなって思っちゃいました!
2012.2.10 (金) 11:39:49
from mia () 女性
岩田さん、
最初はグウからパー
とっさにチョキで返した真人。
この二人のシーンがとても好きです。
独特の雰囲気があって、
盆栽とコタロー、
岩田さんと真人。
このドラマの中での、
特別な場面ですね。
師弟のようにも思えるし、
おじいちゃんと孫にも思える。
毎週楽しみな場面のひとつです。
そして、岩田さんの言葉は、
毎回ドラマのキーワード。
ドラマの内容だけではなく、
見ている私の心にも、
直球で入ってきます。
これからも二人の場面を
楽しみにしています。
2012.2.10 (金) 11:36:45
from 優樹ぴょん () 女性
5話見ました。
まさぴょんの私服が多くて、
かっこよかった。
優樹、ますます気になっちゃうね。
それより、
奈々ちゃん、どんぶり、
すごくおいしそうにパクパク食べてて、
すごく可愛かったです。
お互い気になりつつあるみたいで、
どうなるのか、私も気になります。
2012.2.10 (金) 11:25:45
from ヨタロー (丑年) 女性
4話 違和感なく見やすかったです。
でも何かが足らない。。。
5話 そうそうこれこれ!!
怒ったり、笑ったり、チャラかったり、真剣だったり・・・いろーんな真人!
そして兄弟のシーン。井原家の家族のシーンがやっぱりいい。
スローモーションの喧嘩シーン!意外と迫力ありましたね(笑)
今回は亡くなられた方のシーンも生前が多く、それも見やすかったです。
来週はいよいよ けん兄ちゃんが!!
楽しみです。可愛いコタローも♪
この作品から、山下君の役者としての成長をすごく感じています。
ずーと応援していますよ。
皆さんが風邪引かないように!!
2012.2.10 (金) 11:19:47
from クレイジー (16) 女性
五話、見ました(^^)
今回は、隼人メインの話でしたね(^^)
私は、知念君が好きなので、知念君の見せ場が沢山あって、嬉しかったです(ゝω・´★)
今回は、葬儀屋なのにあまり葬儀のシーンがありませんでした(^^;
その代わり、喧嘩のシーンや家族のシーンが多かったと思います。
井原家のみんなが、どれだけ仲良しなのかわかる話でした(^^)
みんなで隼人を心配していたり、一瞬に寝たりして、とてもほっこりしました(^^)
これからも楽しみにしてます♪
2012.2.10 (金) 11:14:47
from じゅん () 女性
まだ三十代、だけど自分の親の事とか病気の友達の事とか思うと、死というテーマは決して他人事ではないです。
何だか毎回山下さんの「いってらっしゃい」に涙が出てきます。
そして見終わった時にいつも、ほっこり温かい気持ちになります。
共演者、スタッフの皆さんこれからも頑張ってくださいね。
2012.2.10 (金) 11:09:41
from 智くん好き () 女性
今回まさぴょんの萌ポイントがいっぱいあって嬉しかったんですが、中でも・・・
待て!と隼人を引きとめる真人。細い身体に真剣な顔。
隼人に殴られてうつ向いている真人の柔らかそうな茶色の髪!と、少し見えるうなじ!ヤバイ・・・
殴り返すのかと思いきや、隼人を座らせて
「隼人!! 可南子さんが逃げる一生送ってもいいのか、お前!?」
「ホントに好きなら、嫌われることを恐れるなって・・」
この一連のまさぴょんが、私の今日一番の萌ポイント。キュンキュン!
「愛、テキサス」のセリフ、低音の男らしい色気で、これもキュンキュン!
2012.2.10 (金) 11:05:37
from 本気のドラマファン () 女性
第5話 とても楽しみに拝見しました。
ですが、及川さんという方の人生最期の迎え方は、どんなに隼人がサポートしても最高とは思えないし、ましてカッコいいとは思えません。
隼人と可南子が、及川さんという人への評価が180度変わった経緯もちゃんと伝わってこなくて残念でした。ただ、今回は初めて、真人が会った人ではない方が亡くなったストーリーは良かったです。
主演の山下さんを始めキャストの皆さんの演技は、どんどん魅力が増してきて見応えがあります。どうか、キャストを十二分に活かす説得力のある脚本と演出をお願いできればと思います。もっと感動したい!ドラマファンより
2012.2.10 (金) 10:41:05
Page No : (過去ログ#08) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |*24*| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86