2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
ファンレター(応援メッセージ)
Page No : (過去ログ25) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |*24*| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87
海猿が消えた

今まで印象深い作品は海猿でしたが
この作品が彼の代表作になったように思えます
またそれぞれのキャストがとても光ってました
最高の作品だと思います
シーズン2を作ってください
from more (53) 男性
2008.7.27(日) 03:29:27
めっちゃ泣けた

楽しみにしてた最終回が終わって気が抜けた。録画して2回観たが2回とも泣けた。
from 元監督 (51) 男性
2008.7.27(日) 03:29:04
ゴォー!ニコガク!ゴォー!

ROOKIES最終回……
凄く感動しました!!
また何か大切なことを…
気付かされましたし、
大切なことを見つけました。
ROOKIESは、本っっ当に
一話・一話を見るたびに…
何か大切な物を、大切な事を
気付かせてくれる、今の世の中に
本当に必要なドラマだと思いました。
暑い中、撮影お疲れ様でした!!
これからも体に気をつけて
様々なドラマや映画で活躍してくれることを期待しています。
ROOKIES最高!!!
ニコガク最高!!!
これからもずっっと…
ゴォー!ニコガク!ゴォー!
One For All
All For One
(スペル間違ってたらすいません)
一人は皆の為に……
皆は一人の為に……
さらば!!!ニコガク!!!
また逢う日まで……………
from ニコガク大好き!!! (15) 女性
2008.7.27(日) 03:27:33
男前!!!!

最終回も桧山はやっぱり男前でした。
友達への思いやりと優しさ。自ら身を引ける強さ。毎回桧山はホントにかっこよかったです。その心意気こそ男の中の男ダョ。。
映画でも桧山の男前ぶり楽しみにしています!
これからの川村さんの活躍も応援してます!
元気をいっぱいもらいました!
ありがとうございます!
from No.152 (24) 女性
2008.7.27(日) 03:25:23
感動しました!

ROOKIES最高です!
熱さってものをとことん感じることができました!
そして、なにより陽介さん!
ほんとうに感動しました。。ぼろ泣き^^
あのかっこいい桧山をさらにかっこよくしてくれた陽介さんはすごいっす!
ほんま桧山が陽介さんでよかった^^
SPも映画も楽しみにしています!ぜひ頑張ってください。
from ニコガク生徒 (19) 男性
2008.7.27(日) 03:24:38
ありがとう

とにかく、久しぶりにドラマに熱中しました。男たちっていいなぁ〜ってほれ込んじゃいました。見てて、感情移入しちゃうし、がんばれ、がんばれ!って応援してました。
市原くん・安仁屋くん、釘付けでした。ありがとう!
スペシャル・映画化あるって聞いて、
またニコガクの皆が見れるって、ホントに嬉しいです!
これからも、応援してます!
from ai (28) 女性
2008.7.27(日) 03:17:40
とっても存在感ありましたよ!

やっぱり若菜君に代打を渡す最終回のシーンが何よりも一番印象深いです。
みんな一番に
「自分が!」
と思っていたと思うのですが、自分が吐いたつばが、
「俺か」
と思った時に、みんな・チームを思ってこそできたシーンだったと思いました。
そんなシーンを川村君の演技が良かったからこそ、グッときたシーンに思えました。
なかなかできませんよね、あの思いは。
私だけじゃないでしょうが、
「私もこうしちゃいられない!」
と思わせてくれました。
と同時に、
「友達に連絡してみようかな…」
と何年も会ってませんが、あの楽しかった時の友人を思い出させてくれて、ずっと忘れていた気持ちを思い出させてくれました。
もうランダムにテレビを見るようになってしまった者ですが、あの感動を演じた川村君を、また違う演技でお目にかかれることを楽しみにしています。
ぜひ応援してます!!
from 愛来 (32) 女性
2008.7.27(日) 03:13:36
大好き!★

高岡くんめっちゃスキです(^o^)★
ほんと役に合っていてかっこよかったー!
もっともっとずっとドラマやってほしいです(/_;)
秋のスペシャルも映画も必ず見ます♪
高岡くんの真っ直ぐな演技大好きです!!
たくさんの元気と感動をありがとう(^o^)
from ぽん (18) 女性
2008.7.27(日) 03:13:02
ありがとう(^o^)

あたしもバレーボールというチームスポーツを長年してきて、ほんとに共感できました☆
佐藤さん演じる川藤監督の一言がすごく心に刻まれました。
佐藤さんの純粋な演技にやられました☆(笑)
ルーキーズのみなさんほんとにありがとう(/_;)!
最終回やーばかった?(笑)
from ぽん (18) 女性
2008.7.27(日) 03:07:39
きれいなフォーム

アンダースローのフォーム凄くきれいでした。練習をたくさんなさったんでしょうね。本当ご苦労様でした。特番や映画楽しみにしてます。本当にいいドラマでした。ありがとう。
from るる (38) 女性
2008.7.27(日) 02:58:49
ROOKIESインフォメーション!!!

ドラマは毎回ホントに楽しみでしたが、
それに負けないくらいインフォメーションの方も大好きでした!!!!
健くんと隼士くんの
息のぴったりさが(?)が素晴らしかったです(^▽^)
ぜひ秋のスペシャルと春の映画の
時も、インフォメーションやって下さい!!!!!!
from 河童 (19) 女性
2008.7.27(日) 02:52:55
☆☆最高に素敵な川籐先生☆☆

最初から最後まで最高に素敵な先生でした。川籐先生が帰って来たシーンは本当に笑顔になったとか、他の方のコメントを聞くと本当に川籐先生だったんだなぁって。
TVとかドラマとか演技とか超えて伝わって来たから、このストーリーの世界は、ルーキーズチームの皆が現実の世界にしたと思います。
こんなに毎回泣いたのも熱くなったのも悲しんだのも初めてです。私の人生、断トツ一番のドラマ。
佐藤さんの川籐先生、最高に素敵でした。自分のこれからに元気と勇気をくれました。いっぱいの感動と勇気をありがとう。
素敵でした☆☆☆
from ひろひろ () 女性
2008.7.27(日) 02:49:30
最終回

最終回は感動モンでした
途中から涙がボロボロ出てきてヤバかった∴(´ω`)∴
もう見れなくなるのは淋しいすぎ・・・
ドレッド似合ってて、カッコ良かったです☆
健クンへ
これからも応援してますv(★σ´ェ`)頑張ってください()()
ゴー・二コガク・ゴー
ROOKIESメンバーだいすき
from ブーちん (19) 女性
2008.7.27(日) 02:49:11
カッコいいぞーイッチー

最終回見ました。 私が、一番心に残った場面は、安仁屋が、トイレ近くで、泣いていた場面が、心にのこりました。 安仁屋が、わき腹を、押さえていた時、どうなるかとおもいました。 でも、安仁屋は、ますいまで打って、勝つために必死だったと思います。 とても、感動てきでした。 途中に、川藤先生が来て、安心できたと思います。 目黒川に勝ってうれしいです。 スペシャル&映画とても楽しみです。 これからも、ルーキーズで、出会った、メンバーの事を、忘れずに、頑張って下さい。 いつまでも、応援しています。 ファイト二子学
from ゆい (12) 女性
2008.7.27(日) 02:43:34
最高です!!

川村さんへ♪
撮影、おつかれさまでしたっ(^o^)
最終回に限らずなんですが、いつも桧山さんのシーンで泣いてました!
若菜さんとの友情に熱くて、でもいつも思うように球は当たってくれなくて、そんな自分がもどかしくて…
そんな色んな内面をもった桧山清起という役は、川村さんじゃないと、あそこまで泣けるシーンにはならなかったと思います☆
川村さんのお芝居大好きです♪♪
素敵なドラマをありがとうございました(^○^)
これからも、体に気をつけて、お仕事がんばって下さいね(^_-)-☆
いつまでも
応援しています(●^o^●)
from かんな (23) 女性
2008.7.27(日) 02:41:50
Page No : (過去ログ25) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |*24*| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87
photo