毎週土曜よる7時56分
Page No : (過去ログ05) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |*53*| 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77
豊がSRになれてよかったですo(≧∇≦o)
おめでとう☆≧▽≦☆
まっすーの演技ホントに素敵です(*´∀`*)心に響いてきて惹き込まれます☆ミ
泣いてるシーンは、ホントに私も泣きそうです☆
心が弱い豊だけど、大地の影響で心も強くなって、もっともっとカッコよく男らしくなってほしいなって思います(*´∀`*)
来週の予告で豊が泣いてて予告だけでウルウルきました☆まっすーの涙、泣いちゃいますってo(≧∇≦o)
まっすー★
ホントに大好きでしょうがないです!!
1ヶ月前会ったけど、もう早くまっすーに会いたくてしょうがなくなってます☆≧▽≦☆
これからの大活躍期待してます!!
体調に気をつけて頑張ってくださいね(*^∀^*)
from なおこ(*⌒ー⌒*) (29) 女性
2009.2.15(日) 03:55:50
今回のもすごく素敵な内容でした☆ミ
仲間を見捨てないっていうオレンジの誇り素敵ですね!!
大地と不動がSRかなって思っていたので、豊がSRに選ばれてホントに嬉しいですo(≧∇≦o)大地もなれて豊も嬉しいでしょーね!
豊の素敵な演技と教官との最後のシーンで泣きました☆
ホント、増田くんの演技大好きです(*´∀`*)増田くんの演技は、ホントに心に響いて惹き込まれますo(*^▽^*)o
予告の泣いてるシーンは、予告だけでウルウルきました☆増田くんが泣いてるといつも私も悲しくなっちゃうのです。
早く5話が見たいです!5話で増田くんが今までの人生で一番怖かったことを撮影でしたって連載に書いてたのは、何なのかすごい気になります!!
5話も期待してます☆≧▽≦☆
頑張ってくださいo(*^▽^*)o
from なおこ(*´∀`*) (29) 女性
2009.2.15(日) 03:46:53
4話良かったです。前半から豊君の成長に涙し、後半は、教官や仲間との絆に涙しました。そして豊君がSRになれて本当に嬉しいです。
1人でも多くの人に観てもらいたいドラマです。
出演者の皆さん・スタッフの皆さん、怪我などに気をつけて大変な撮影頑張ってください。期待してます。
from もも () 女性
2009.2.15(日) 03:10:26
素晴らしいドラマですね〜。
本当に雄ちゃんカッコイイ。
大地がエレベーターを颯爽と降りていくのにドキドキしました。
省吾とのやりとりもしびれました!
ところで、気になるのですが。
省吾と大地はなんでお互いを名前で呼んでいるんでしょうか?
そんなに親しい関係だったんでしょうか?
気になる〜〜〜><
from 関東の大地ファン (25) 女性
2009.2.15(日) 02:33:45
増田君へ
ドラマの撮影その他忙しいと思います。
お疲れ様です。
最近暖かくなってきましたけど、インフルエンザはまだハヤってるようですので、気を付けてください。
今日は、増田君の「仲間を見捨てるわけにはいきません。」がすっごいかっこよかったです。
豊君の気持ちが伝わってきました。
来週は泣くシーンがあるみたいですねぇ。
すっごい楽しみにしてます!!!
体には気を付けて、無理はしないでくださいねぇ★
from わぁぴぃ (14) 女性
2009.2.15(日) 02:29:28
4話もまた泣きながらみました。毎週感動と勇気をもらい仲間とは・・を強く感じさせてもらっています。息子は真剣にみて涙を浮かべます(7歳)この想いがあればいじめなどもなくなるし・・色々なことを教えてくれるドラマです。ありがとうございます。中丸くんと大好きな増田くんも頑張っていて素敵です。
まっすー体調に気をつけ頑張ってください。ドラマに関わっている皆様頑張って下さい。
from まっすー命 (30) 女性
2009.2.15(日) 02:25:04
全スタッフ分スタッフコートを作るなんて・・・なんて優しいんですか(感動)
毎回、大地の熱い気持ちに泣かされまくりです。
最終回まで、撮影頑張って下さい!!!!
from はぁな (23) 女性
2009.2.15(日) 02:24:13
毎回欠かさず見ていますが、4話は凄く感動しました。映像にも迫力があったと思います。
紺野さんが指令センターで目に涙溜めてるシーンもぐっと来ました!
大地、豊、不動、SR合格おめでとうございます!チームレスキューみんなまとめて愛着があるのでバラバラになってしまうのは寂しいですが、仲間意識を忘れず切磋琢磨してそれぞれ配属先で頑張って行って欲しいです!
SRになってからもいろんな葛藤が出てくると思いますが、それをどう乗り越えて行くか楽しみにしています。
まっすーへ
これからまだ大変な撮影続くと思いますが、頑張って下さいね!ずっと応援しています!
ちなみに彼氏に着て貰いたいのは豊の服です☆(まっすーファンだからって訳ではなく)スタイリストさんに感謝です!
あ、普段のマスコレを否定してはいませんよ。
from なす () 女性
2009.2.15(日) 01:51:29
ただ単にKAT-TUNのファンということだけで見始めたこのドラマでしたが、回を追うごとにすっかりはまってしまいました。高いところ苦手な中丸君で大丈夫か?と心配してたのですが、いい感じに大地になってきましたね。マッスーも優しくて冷静でかっこいいです。4話では、中丸君がエレベーターを降りて救助に行くシーンに一番感動しました。何度ビデオを見返したことか・・。大変な撮影も多いと思いますが、みなさんがんばってください。SRになれなかった大東君も他局のドラマの時からチェックしてました。是非是非今後も出してください。
from 双子のママ (39) 女性
2009.2.15(日) 01:50:15
増田くん演じる手塚がかっこよくて毎回見てます♪本当にSRになれて嬉しい!これからも増田くんの活躍を毎週楽しみにしてますね!
from くぅ () 女性
2009.2.15(日) 01:21:33
訓練編、最終章。皆さん、ひとまずお疲れ様でした!
今回の4話は今まで以上に緊張感たっぷりの1時間で、本当にあっという間に終わってしまった感じがしました(*^_^*)
特に後半の大地がエレベーターから出た瞬間あたりからは、ずっと泣きながら観ていました。
号泣していたのに、観終わった今は何故かスッキリして清々しいです(^^;
過酷な訓練期間で学んだ、仲間を見捨てないことやオレンジの誇り。今回で訓練生の成長を感じられました。
まだ4話なのに、すごい色んな事があったなぁ…って思い返してしまいます。それだけ濃く詰め込まれたドラマなんですね!!
これからの救助編もとても楽しみです!!
お体に気を付けて、後半も頑張ってください!応援してます。
from おり (22) 女性
2009.2.15(日) 01:15:46
撮影お疲れ様です。
私は撮影場所の公園のすぐそばの学校に通っていますが、部活とかの関係でまだ一度も撮影を見れていません(涙)
友達は見たと言っていて、すごいショックです。
そのうち見れるといいなぁ…。
出演者の方もスタッフのみなさんも頑張って下さい。
応援してます。
from ナツみかん (13) 女性
2009.2.15(日) 01:00:41
訓練編、最終章観ました!
お疲れさまでした!!!
すごーくカッコよかったです!
元気もらいました!
それにしても、井川くんあんなに頑張ってたのに…。
SRを2人じゃなくて3人にしたなら、もうちょっと増やしてもいいじゃないか!!
と、言いたいきもちです。
放送前のチャンネルロックも見ました!
カッコよかったです!
これからも応援してます(*^_^*)
がんばってくださいね!(^^)!
from リンゴ () 女性
2009.2.15(日) 00:54:40
マッスーSRおめでとう(^o^)/
テレビの前でドキドキしながら見てました!!!やっぱマッスーかっこいい(#^.^#)
これからもずぅぅぅっと応援してます♪これからも収録とか大変と思うケドガンガンガンバッテ下さい(^−^)
from NEWS★ (15) 女性
2009.2.15(日) 00:53:50
Page No : (過去ログ05) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |*53*| 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77
(photo)