松本さん派です。早く2人が幸せになって欲しい! 前に 松本さんが レストランで 待ってるって言ったじゃないですかと言った時の終わりは こちらも にやけてしまうほど 幸せな気分に慣れたのに!!!私もこんな人を見つけて 2人で生きて行きたいなーと思えるようにおわるといいですね。
「恋はタイミング」の言葉に、タイミングが合わずに一緒になれなかった人の事を思い出し、その言葉に胸がキュンとなりました。
このドラマを観ているとふっと過去の記憶やせつない想い出がよみがえってきます。
大好きなドラマ、終わってしまうのが悲しいです。
松本さん!、どうして
距離を置く必要が有るんです?あなたは、距離を置く必要は
ありませんよ!どうしたんですか…?!松本さん!。
そんな松本さんを見るの
嫌ですよ!!
凛ちゃんに
近づいて下さいよ!!
離れていってしまい
一人ぼっちの松本さん、
可愛いそうです。。。。。。。凛ちゃんも
(松本さんなきゃ嫌だ!)って言ってますよ!!
寂しい思いさせないで
下さい。。。
松本さんらしくありませんよ!
先週からのもやもや、続行中。。
松本さんと凛ちゃん、二人の幸せな笑顔が、見たいのに!!
なかなか見せてくれませんね・・・。
来週こそ、もやもやを解消してください。
駿平が本気になってこのままじゃ松本さんの居場所がなくなっちゃうよ。
松本さん、ぐずぐずしてないで、
自信もって凛ちゃんのところに行ってください。
そして凛ちゃんとのハッピーな毎日が始まりますように!
もどかしい思いのまま来週に期待!です。
9話予告の変なシーン、気になります~♪
子供がいっぱいいたような・・・。笑
今回の、「恋愛ニート」に携わってる
キャストはじめスタッフの方々へ。
ほんとに久しぶりに、毎週金曜日が
待ち遠しくてたまらないっていえる
素敵なドラマに出会いました!
ほんとにほんとにありがとうございます。
私も、凛と同じく恋愛ニート気味で、
恋よりも会社に比重が大きく傾きすぎでした。
けど、このドラマを見て、久々に
「恋がしたい!!キュンとしたい!」
って思えました(*^^*)
私は、ドラマの中では、率直に物が言えて、行動できる駿平くんに
キュンキュンしてます。
(社会では、松本さんタイプの大人は多いので、
逆のタイプの駿平くんに心動かされます☆)
ぜーーったい、DVD(ブルーレイ)化されたら、そっこー買います!!!
特典映像(NG場面や、キャストのみんなの裏側)をたくさん付けてくれたら、
嬉しいです!!!
あと、質問です!
ドラマの打ち上げとかは、あるのですか?
あるんだったら、その時の様子とかDVDの特典で入れてもらえませんか?
キャストのみなさん、個性的で面白そうな方々ばかりだし、
先月「王様のブランチ」を見てて、
すごく息がピッタリで楽しかったので、みてみたいのです。
無理かも知れないけど、よろしくお願いします!
ドラマもついに最終章まで来ましたね!
松本さん派、駿平派に分かれてて、
このメッセージ投稿読むのが、毎日楽しみです。
(ちなみに、私は駿平派です)
1話~8話まで終わっての感想。
今までの色んな出来事(思い出)の数は、
圧倒的に駿平君の方が多くないですか?
・りんちゃん8年ぶりのキス(された)
・足をくじいた時、かけつけてくれた
・いつも「りーんちゃん♪」って電話くれる
・一緒にご飯を食べる回数が多いみたい
・お母さんの事で、駿平が凛ちゃんに怒る
・凛ちゃんの前で涙した
・凛ちゃんと一緒に働く
(まぁ最初は、凛を落とすゲームとして行動してますが…)
その他にももっと色々あるけど、
凛&駿平の2人の間では
”喜怒哀楽”がすべて備わってて、
1話から8話を思い返すと、
松本さんといる凛より、駿平といる凛の方が、
頭にたくさん思い浮かびます。
単に、駿平派だからかなとも思ったけど、
姉2人(駿平派)や友人(松本さん派)も
これには同じ意見でした。
あと2話しかないのが悲しいよ~。
駿平くん、凛ちゃんの会社で働き始めましたね~!
専門学校通いながら、働くなんてすごく成長した。
凛ちゃんが、室井さん演じる社長に
「なぜ駿平くんを採用したのか?」
みたいに聞きに行った時、
社長が、
「やりたい事があるからお金ためてる」
って駿平くんが言ってた…と。
駿平くんがお金ためて、やりたい事って何かなぁ?
って、ふと思いました。
気になるぅぅぅ~っ!!!
夢を持ち始めた駿平くんから目が離せません!
今までのつたない経験ですが、私からみると、
きっと凛ちゃんは駿平くんのがうまくいきますよ~。
松本さんとは、似たもの同士過ぎて、
今後も衝突しすぎると思います。
性格的に苦手なことや持ってないものを
お互い補って、ギブ&テイクの関係の方が、
絶対幸せなカップルになれます。
駿平くんガンバレ!
松本さんの大切な人は、凛ちゃんですよ!!
必ず幸せにしてあげて下さい!凛ちゃんを捨てない下さい!!大事に大事に可愛いがって
あげて!!
私も、凛ちゃんの事すごく
大大大好きです☆☆
だから、松本さん大事に
可愛いがってあげて^^
ギュ~><っと抱きしめる事^^凛ちゃんを捨てた松本さんなんか観たくありませんから''''''お願いしますよゞゞゞゞゞゞゞ松本さん!。
メッチャカッコいい松本さんが観たいです!
恥ずかしがらないで
図々しくいっちゃって
下さい!!
燃えろ松本さん!
気合いと勇気を持って!!!!松本さーん!
凛ちゃんの所まで
前に進めーーーーーーーー■■身体を凛ちゃんに
向けて下さい!!
松本さんの身体
言う事聞きなさぁーーーーい!松本さんに対して
もうヤバイっすゞ
幸せになんかなれません・・・ごめなさい・・・・・・・・・木下さんを幸せにする事は、
僕には無理です!・・・・・・さようなら・・・・・・・・・なんか絶対に言わないで
下さいね!!!
こっちも納得出来ませんから!
貴方には、凛ちゃんなんです!魅力的に観えるように
してください。。。
うゎ><嫌だ!って
ならないように。。。
素晴らしい松本さん!と
なるようにお願いします//////凛ちゃんを捨てたら
凛ちゃんは、どんなふうに
旅立って行くんでしょう......
凛ちゃんを傷つけないように。。怒らせないように,,,,,,,,,,,,大事に大事にして
あげて下さい!!
自分からただ逃げてるだけです!!
【俺なんか無理だ!駄目だ!俺なんか!凛ちゃんを幸せに出来ない!!】そんなふうに観えます!松本さんの行動を観ると!!!逃げないで心を強く強く持って凛ちゃんと
向き合い、幸せになって下さい!
松本さん!……。
大事な人捨ててしまって
いいんですか!?
そんなの(ダメ)!ですよ!!!!!!!
捨てちゃ!!!!!!!!!!そんな事したら
怒りますからね!
駿平くん、凛ちゃんによって
すごく素敵に変わりましたね♪♪♪
今まで問題行動が多かったけど、
実は、すごーーーくピュアなんだと思います。
8話の駿平くんは、今までの自分と決別した回でしたね。
(同棲もやめ、ヒモ状態も解消したし)
凛ちゃんに真剣にしかられて、
凛ちゃんに振り向いて欲しくて、すぐに専門学校に通い、
きちんとアルバイトするあたりも、すごく純粋。
”好きな人の為に、すぐに行動に移せる”って強いよね。
8話最後の場面、
凛ちゃんが松本さんに「会いたい」って
電話してるのをドア越しに聞いてた駿平くん、
すごく切なかった…。
凛ちゃんは、駿平くんといる方が自然体でいられるんじゃない?
特に、凛ちゃんみたいなしっかりモノタイプは、
年下の男の子(中身は凛ちゃんよりも大人だけど(笑))
に振り回されながらも、愛をはぐくむ方が、
ずーっとうまくいくと思うけどなぁ(^^)
どうかどうか、駿平くんが幸せになれますように。
8話見ました。
松本さんの元カノ出てきてどんな展開になるのかと気になってましたが、私個人的には元カノの気持ちもちょっとは理解出来たかな。。。
最初、この元カノも計算高い女性だなと思ったりしたけど、ストーリーが進むにつれて、きっと二人が付き合ってた頃松本さんの事を凄く好きだったんだけど、「この人は自分との未来を考えてくれてないかも」って感じたから別れを告げたって言ったのには考えさせられました。そう思ったら引いちゃう気持ちも解らなくもないですからね。。。特に結婚を考えてる女性は。
松本さんが若いときから既に結婚願望が低かったのかは解らないけど、元カノに色々尽くしてきたのに振られたとなったら余計に結婚に億劫になるし。これが松本さんの恋愛が軽くなった原因の一つなのかもと思ったり。
まあ、凜の前で電話出ちゃったりとかは「松本さんちょっと配慮を~~」とかって思ったけど、凜も責める資格無い部分ありますからね。。。。最初に裏切ったのは凜だし。
でも、松本さんはちゃんと解ってましたよね。元カノに「寂しくなると過去に戻りたくなる。気持ちには応えられない」って。
私はそれだけでも松本さんカッコイイなって思いました。そういう意味では松本さんブレが無いし、更に松本さん株UPです。
松本さんは凜の事好きだけど、ただ結婚に対して億劫になってるだけで、恋愛は出来てるし、凜の事大切にしてると思うけどな~~
逆に、凜の行動とか、言動は松本さんに対して配慮なさすぎてイライラ。。。。二人がくっつくのを応援してる一人だけど、凜にはもっと大人になって欲しいかも。
ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの番組へのメッセージ、ありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11* | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103