初めは、申し訳ありませんが、たまたま、本当にたまたま、佐々木蔵之介さんが出てたので、見ただけなのです。恋愛なんて、もうはるか昔の物語ですし(笑)
主婦十年の私からすれば、たかが恋愛モノと、ナナメに見てたんですが、出てこられる役者さんの言う事に、なんか人間関係の本質?を、教えてもらっているような気がして、感動してしまい、不覚にも泣いたりしてしまいました。
なんていうんでしょうか・・ドラマのシチュエーションを超えた・・普遍的なメッセージ性。作り手の言いたい事が、現在の私の胸には、すごく響いて、その後、ずっとずっと、録画やオンタイムで、見ては感動し、なにか得ています。
うまく伝えられないのですが、視聴率やヒット作とか、関係なく、見た人の心に残る作品を、本当にありがとうございます。最後まで応援しております。是非最後まで、素晴らしい最高の作品を創ってください!
今日、注文したノヘ゛ライス゛本が届きました(*^^*)
が、しかし
まだ最終回やってないのに
読み終わったらどうしよう(ToT)
とか思ってたりしました!!!
まぁ自分読むのが遅いから
大丈夫だと思いますけど(笑)
最終回楽しみです♪
どうなる恋愛ニート!
もうすぐ終わってしまうのですね・・・。
結婚して、出産して、ドキドキするような恋愛からは遠ざかってしまった私としては、とても懐かしい気もしました。
ところで、菜々子の部屋特集とても良かったです。ロフトも素敵ですね。カウンターチェア、どこのメーカーのものかわかったら教えてくださいね。
松本さんが、結婚についてやゆいちゃんやいつきちゃんの将来までちゃんと背負えるかについて考える時間が必要だという気持ちは理解できる。
でも、その方法がまずいと思う。
胃が痛いと嘘をついて、その場を立ち去ったり、電話に出なかったり、距離を置きたいといったときの、圧倒的な言葉不足、、、。私は、どちらかというと松本さん派なんですけど、そこが松本さんの今回ダメだったところだと思う。
もし、凛ちゃんがしゅんぺい君を選んでも、将来、しゅんぺいくんが、凛ちゃんの兄弟を背負えるかっていう同じ問題が出てくるから、私は凛ちゃんが、しゅんぺい君と付き合うのはどのみち凛ちゃんが傷つくんじゃないかって思う。
凛ちゃんについては、つきあいだしたばかりの、仲直りしたばかりの彼氏に、結婚の話をあれだけするのは、ちょっとデリカシーがないと思う。
最後はみんな幸せになってほしいな。
ああ、もう最終回。早いです。
毎回笑えるところもあり、共感できるところもありで久々にドキドキしたドラマです。
しかし、結婚に対する松本さんの想像力が(笑)
凛ちゃんにとっては、弟と妹が大切で、背負えないと言われたら、ああ決断するしかなかったんだろうな。俊平がすごく切ない。本当に好きだからこそ、相手の幸せを願って後押ししちゃうんだろうな。本当は自分が幸せにしてあげたいんだろうけど。
松本さんもいろいろ考えすぎちゃうんだろうな。私もそうだから、気持ち分かるなあ。
でもいきなり距離をおかれた凛ちゃんの気持ちも考えてあげて欲しいなあ。
最終回、ハッピーエンド。そしてドキドキさせてくれる事を期待してます。
凜ちゃん&松本さんは
ほうれんそう蕎麦を頼んだときも、卓球が好きなところも、焼き芋を好きなところも、素直になれないところも意地っ張りなところも、だけどお互い嘘がつけないところも、だから失言が多いところも、いろいろと同じ感覚を共有していましたよね。
丁寧語で話すところは、それだけ相手を尊重している扱いだとわかるし言葉がフランクになるのは、お互いが完全に相手を受け入れてから・・という段階を踏むためだと思えるし。
凜ちゃんの駿平との気を使わない関係は、それだけ男性を意識していないからであって弟に対するような身内感覚のなせるわざだと思うなあ。だって好きな人にだからこそ身構えて肩に力が入りすぎたりすると、なんだかわからないことを口走ったりしてしまったり、勝手に誤解してしまったり、好きだからこそギクシャクする。
松本さんは無責任なんかじゃないと思う。
まじめだからこそ簡単に結論なんて出せないだけ。
好きだからこそ簡単に人の人生を振り回せないと考えてるだけ。
松本さんが、やっと前向きに伝えようとしたところで
とんでもない展開になりましたが
松本さんと樹くんとの会話が、最後の頼みの綱ですね。あの本音がお互い伝えられたなら・・・
どうか大事な手を離さないでね 凜ちゃん♪
最終回にしちゃうんですか??ダメダメダメ!!絶対にダメ!だってまだ、
凛ちゃん、松本さん、駿平が
見たいもんっ!!!!!!!!最終回にしちゃったら
悲しくなるぅ〜〜´√`∝∝∝寂しくなるぐらい!!!!!!!!!!!!凛ちゃんと松本さんと駿平の
ラブストーリとか
たくさんみたい◎▼◎√√√√お別れは嫌だよ〜〜
無限大!!!
すごくいいドラマ作品だし、
すごく感動!心がホット´`●するドラマだから終わって欲しくなぃ〜〜〜
話しを変えますが、
どうか
ハッピーハッピーエンドでお願いします´■`、
最終回いやだッッ(;_;゜゜
ふくざつぅーーー(.-,)~~~~~~~(涙)~_~゜゜゜wW
30代の恋愛物語だけど、見ていておもしろいです♪
もし私が30代になったらこのドラマを思い出すと思います(*^_^*)
松本さんと樹くんの、布団での会話がすごく良かったです。家族のような兄弟のような、男同士の会話に思えました。あれが松本さんの本心ですよね?!
きっと最終回は、凛ちゃんと松本さんの思いが通じると信じています。
仲間さんも蔵之介さんも好きなので、ビジュアルだけでも十分に楽しめると思っていたドラマなのに(失礼しました…)、内容にも、どっぶりとハマってしまいました!
最終回を楽しみにしています!
終っちゃうんですね。少し寂しいなぁ〜。
恋の行方は一体どうなるのか、楽しみでもあり松本さんの煮え切らなさにじれったさを感じている私だけど、やはり凛ちゃんとハッピーになって欲しい。駿平君も凛ちゃんへの気持ちが本気みたいだし、最後までもつれにもつれますね。結局は自分の気持ちに素直になり後悔しないように決めることですよね。自分の気持ちだけには決して嘘だけはつかないで欲しい。ドラマに登場されるみ〜んなが本当にハッピーになりますように。今はただそれを願うばかりです。