2016.10.22 OA
千葉県加茂市《加茂牧場》で働く、
加茂太郎(49)さん、治美(46)さん夫妻。
二人は大学時代の先輩と後輩という関係で、
学校の教員をしていた過去があります。
写真1
教員時代の経験は酪農業にどのように生きていますか?
と、治美さんにたずねてみると、
「教師時代、自分の状態を言葉に出すことが上手ではない、
少ない子供たちと接してきたので、牛の些細な変化に気付く
のは早いと思います」と笑顔を浮かべます。
加茂牧場の牛舎には、家族の誕生日表が貼られています。
「毎日の仕事が欠かせない酪農業は、家族で出かけることが
少ないので、祝いごとは大切にしています」と語る太郎さん。
写真1
加茂牧場は、幸せと優しさがたっぷりとつまった牧場でした。
酪農家からの一言
酪農家写真
加茂太郎(49)さん
こんにちは、酪農家の加茂です。
酪農家の私たちは牛と一緒に暮らしながら、美味しい牛乳がみなさんに届けられるように毎日頑張っています。だから、たくさん牛乳飲んでいただけると嬉しいです。それから皆さんの街の近くにもきっと見学を受け入れをしてくれる牧場があると思いますから、ぜひ遊びに来てください。待ってます!
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.