2014年7月7日(月)よる8時スタート ※初回は2時間スペシャル よる7時より放送!

現場レポート

vol.20

2014/09/08(月)

みなさん、こんにちは!
9月に突入いたしまして第2週目、太平洋高気圧の勢力も徐々に沈静化した感じ……、こうなると残暑と呼べる日も少なくなりまして、9月を題材にした曲が頭の中をよぎります。aikoの「September」やクレイジーケンバンドの「せぷてんばぁ」など、徐々に秋めいていく季節の移ろいに投影するかのようなセンチメンタルな歌詞でキュンっとしちゃう方も多いはず。そういえば、オフコースの曲「I LOVE YOU」では小田和正さんが「ああ早く、9月になれば…」と歌っていたけど、9月になればどうなるの? と常々思われていた方は、間違いなく昭和生まれの方ですよねー。そうそう、ディスコ世代で9月の曲というならEarth, Wind & Fireの「September」を思い浮かべるかも知れませんが、アレ、歌詞の主人公は12月にいらして9月の出来事を思い出している歌なんですよねー、バ〜ディヤ、バ〜ディヤっ♪

なーんて、9月の月間ソング的なお話はさておきまして、「ペテロの葬列」のお話へとシフトさせていただきますってーと、先週放送の第9話にて、細田善彦さん演じる坂本くんが、バスジャック事件を起こしてしまいましたっ!

イメージ

柴俊夫さん演じる森元常務のお宅へ出かけていた長谷川京子さん演じる間野さんが、不幸にもその坂本くんが乗っ取ったバスに居合わせてしまいました。そんなラストの第9話から、第10話の冒頭へと繋がっていましたが、第9話でのバスをジャックするシーンから、第1話の舞台となった廃工場駐車場での撮影は、バス停〜バスが走るシーンが千葉県は御宿、坂本くんがバスを乗っ取り宣言(?)したシーンが静岡県は御殿場、そして廃工場駐車場が緑山スタジオのオープンセットで、それぞれ撮影が行われたんです。
その中でも、バスジャックを決行した御殿場でのロケは、坂本くんを演じる細田さんは体重を5キロ以上も落として臨んだそうです。
「でも、あの時の撮影は体重を落としてすぐ撮影に入ったので、体力的にホントにキツかったです。そのせいか、目も吊り上がってましたよね(笑)」
とは、緑山オープンセットでの細田さんの言葉です。
あの時の細田さんを、
「お顔がキレイだから、余計に猟奇的に怖さがありましたよね」
と間野さんを演じる長谷川さんも振り返るほどです。
と、そんな第9話バスジャックの撮影から、

イメージ

数日後に緑山オープンでの撮影です。このオープンセットでの撮影は2日間に渡って行われましたが、その初日はあいにくの雨模様でして、バスの車内での坂本くん&間野さんのやり取りの撮影が行われました。そして、翌日はご覧の通り快晴!というか残暑で気温が上昇。スポットクーラーと呼ばれるポータブルエアコンを使いながらの撮影でした。
そんなバスの車内で打ち合わせをする細田さんと、第10話の演出を務めた竹村監督です。

イメージ

して、バスジャックシーン2日目も、まずはバス車内の撮影からスタートです。そんな中、
「いろいろと考えて試してみたんですけど、坂本は死を覚悟していると想定して演じると、しっくりくるんです」
という細田さんの言葉を受けて、
坂本くんのセリフのテンションや動きなどなど、細部にわたり確認していきまして、

イメージ

撮影が進みます!
一方、坂本くんを逮捕せんと集まった警察&機動隊を演じるエキストラのみなさん、木陰で小休止中の図…
から、ほどなく、

イメージ

隊列を成して、事件の起こっているバスに注力しているというカットの撮影をば。

イメージ

そして、ぼちぼちと日が暮れましたところで、

イメージ

事件現場に駆けつけた田中さん&柴野さんシーンの撮影がされます。
「やっぱり、暗くなってパトカーのライトとかが光ってくると、なにか全然違う雰囲気でしょ?」
という竹村監督の言葉に、
「ホント、そうですね。なにかすごく怖い感じ(笑」
と細田さん。その言葉に、
「坂本的にはどんどん暗闇に落ちていく感じだろうしね、もう二度と朝が来ないみたいな…」
と続ける竹村監督です。
そんな重苦しいシーンへ臨む細田さん、
「でも、このシーンで田中さんと柴野さんが来てくれたことは、坂本には救いだったと思います。ドライでお二人の姿を見たとき、うわーって思いました」
と、坂本くんの心中を代弁する細田さんでした。ちなみに、バス外での撮影の合間、

イメージ

バスの車内でぽつんと細田さん、これ以降のシーンに臨むために、一人でコンセントレーションを高めているのでしょうか…?
そして、峰竜太さん演じる田中さん、青山倫子さん演じる柴野さんのシーン撮影が終わりますと、田中さん&柴野さんからかかってきた電話を受ける坂本さん…

イメージ

というシーンの撮影が行われまして、当初ではこのままバス車内のやり取りを撮影する予定でしたが、坂本くんが逮捕されて連行されるシーンから撮影することに変更されました。そして、警察官や機動隊をどう配置して、どう連行するとリアリティーさが演出できるのか、アドバイザーの方と相談しながら演出を考える竹村監督、

イメージ

「連行されて田中さんを見つけたときは、どんな感じでいればよいですか?」
という細田さんの相談に、

イメージ

「田中さんを見つけたらところで、いろんな想いがこみ上げてくると思うので、立ち止まっていて、ちょっと間があったところで警官に引っ張られて行かれるというようにしましょう」
と竹村監督です。

イメージ

して、それに応える細田さんの図…。
そして、連行シーンが撮り終わりますと、

イメージ

いよいよ、孝太郎さん演じる杉村と携帯でのやり取りシーンの撮影です。
自分の不甲斐なさに自ら包丁を向けるも、
「杉村さんのバスを降りようという言葉を聞いたところで、崩れ落ちましょう。バカだから騙されるんだというセリフのあとで、自分に向けた包丁を外しましょう」
云々、セリフと動きをどう連動させれば坂本くんの心情を、より強く感じてもらえるのか、武村監督の繊細な演出に対して、メリハリ&抑揚のある演技で応える細田さんです。
そんな緊張感が絶えないシーンの撮影ですが、
「それにしても、こんな事態のときに“君はペテロになるんだ”なんて、杉村さんは本当に達観しているよねぇ」
という竹村監督の言葉に、今まで謎めいた存在でしたが、この第10話で自身の心情を吐露するという間野さんを演じる、今までとは違う演技のテンションで撮影に臨む長谷川さんも、
「本当よね〜」
と思わず大爆笑です♪
「でも、杉村さんらしいというか、杉村さんなりに一生懸命なんですよね。ここで坂本にはペテロになるという意味はわからないけど、杉村さんの優しさは伝わると思うので、このあとの“なんでかなぁ、みんな優しいんだ”というセリフが活きてきますよね」
と、細田さん。みなさんは、杉村さんと坂本くんのやり取りは、どう感じられましたか?

そんな現場でのやり取りがありまして、

イメージ

バスの車内に閃光弾が投入されて、車内が煙幕と光で覆われて…というシーンの撮影です。ビニール袋にスモークマシンの煙を詰めて、カメラと俳優さんの間に置きまして、合図と共に袋を破裂させるという手法で撮影されたんです。なお、閃光に関してはCG処理で表現されました。
以上で、細田さん&長谷川さんの出演シーンも終了!
最後は、機動隊が煙でいっぱいになった車内へと突入するカットを撮影して、バスジャックシーンの撮影は完了!

イメージ

という写真を紹介させていただきまして、今回のレポをば仕舞いとさせていただきまして、
現場レポをご覧いただきましたついでといってはなんですが、番組の感想や出演者への応援メッセージなどファンメッセージへの投稿をお願いしつつ、番組公式Twitterのフォロー&チェックもしていただけまよう、重ね重ねお願いいたします!
そして、次回9月15日はいよいよ最終回っ!!!
なお最終回は、今までの放送時間と異なりまして、よる10時10分からの放送となります。少々遅めの放送時間となりますが、残業されて帰宅された方や、お子さまの寝かしつけ業務のある方などなど、リアルタイムでご覧いただけるかと思われますので、ぜひお見逃しのないよう、ご家族ご近所ご友人方にお声がけの上、じっくりお楽しみくださいませませー!
<(_ _)>m(_ _)m<(_ _)>

新着情報

2014/09/20
プロデューサー日記を更新しました!
2014/09/18
シーナの広報室だよりをUPしました!
2014/09/15
現場レポートを更新しました!
2014/09/15
番宣情報を更新しました!
2014/09/15
杉村三郎の“今週の事件メモ”をUPしました!
2014/09/15
写真館をUPしました!
2014/09/15
杉村三郎の“今週のお召し物”をUPしました!
2014/09/11
メイの“てへぺろペテロ”をUPしました!
2014/09/08
あらすじをUPしました!
2014/09/08
DVD-BOXの発売決定&プレゼント!
2014/09/02
最終回はよる10時10分より放送します
2014/09/02
『ペテロの葬列』オリジナルサントラ発売決定
2014/08/25
原作『ペテロの葬列』プレゼント
2014/08/21
主題歌『心情呼吸』CDプレゼント
2014/08/04
喫茶室「睡蓮」 絵画コレクションをUPしました!
2014/08/04
近藤晃央ミニライブ@赤坂サカス
2014/08/03
サンジャポでおなじみの郭文玉さんが第5話に登場されます
2014/07/17
『ペテロの葬列』制作発表映像を公開!
2014/07/14
国仲涼子さんのインタビューをUPしました!
2014/07/09
見逃し配信情報!
2014/07/05
相関図をUPしました!
2014/06/27
長谷川京子さんのインタビューをUPしました!
2014/06/24
55秒スペシャルスポットが届きました!
2014/06/23
主題歌情報!
2014/06/20
小泉孝太郎さんのインタビューをUPしました!
2014/06/18
公式サイトがオープンしました!
(予告動画)