9月20日(木)、21日(金)、22日(土)、23日(日)|東広野ゴルフ倶楽部
アジア各地に広がる国際色豊かな 「パナソニックオープン」
「パナソニックオープン」 は、その名にふさわしく、アジア各地で関連大会を開催しています。
インドにて 「Panasonic OPEN India」 に冠協賛、タイでは 「ROAD TO Panasonic OPEN in Thailand」 と題してタイ PGA ツアー3大会にシリーズ協賛をしており、さらに2012年はインドネシアで3つの新規大会を設立し、「ROAD TO Panasonic OPEN in Indonesia」 としてシリーズ協賛。それぞれの成績優秀者をパナソニックオープンに招待します。
名 称 | : | ROAD TO Panasonic OPEN in Indonesia |
---|---|---|
対象試合 | : | 5月〜7月に開催されるインドネシア PGA ツアー3試合 「 ECO NAVI Round 」 5月24日 (木) 〜 25日 (金) Gading Raya GK 「 Lumix Round 」 6月14日 (木) 〜 15日 (金) Modern GC 「 Smart Viera Round 」 7月9日 (月) 〜 11日 (水) Indah GC |
賞金総額 | : | ECO NAVI Round : 100,000,000 ルピア Lumix Round : 100,000,000 ルピア Smart Viera Round : 200,000,000 ルピア |
賞金総額 | : | 優勝特典 「 パナソニックオープン 」 への出場資格 |
出場権獲得者 | : | ![]() 対象試合で、初戦2位、第2戦1位、第3戦で3位と着実にポイントを重ねたヒー選手がパナソニックオープンへの出場権を獲得しました |
名 称 | : | ROAD TO Panasonic OPEN in Thailand |
---|---|---|
対象試合 | : | 5月〜7月に開催されるタイPGAツアー3試合 (第4・7・8戦) 5月23日 (水) 〜 26日 (土) Plutaluang Navy GC 6月27日 (水) 〜 30日 (土) Royal Hills GC 7月11日 (水) 〜 14日 (土) Bangpakong Riverside CC |
賞金総額 | : | 500,000バーツ |
優勝特典 | : | 「 パナソニックオープン 」 への出場資格 |
出場権獲得者 | : | ![]() ウィラチャン選手 (シリーズ優勝) とウドーン選手 (シリーズ2位) は別資格でパナソニックオープンの出場枠を獲得していたため、シリーズ3位に入った20歳のガン選手 (左) がパナソニックオープンへの出場権を獲得しました |
大会名 | : | Panasonic Open (India) |
---|---|---|
冠協賛 | : | パナソニック |
主管 | : | アジアンツアー、インドプロゴルフ協会 (PTGI) |
開催期間 | : | 3月29日 (木) 〜 4月1日 (日) |
会場 | : | デリーゴルフクラブ |
賞金総額 | : | US$300,000 |
出場権獲得者 | : | ![]() 上位3名がパナソニックオープンの出場権を獲得 優勝した地元インド出身のディグビジェイ・シン選手 (中) と出場権を得たガガンジート・ブラー選手 (左)、そしてバングラディッシュ出身のムハンマド・シディカー選手 (右) |