レシピ
9月26日(木)放送
牛肉とキノコのニンニク炒め/洋風トマトサンラータン
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
牛肉とキノコのニンニク炒め
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
牛サーロイン肉 /厚さ1cm程 |
200g |
タマネギ | 80g |
しいたけ | 4個 |
しめじ | 1/2パック |
エリンギ | 1本 |
ニンニク (みじん切り) |
5g |
ブロッコリー (茹でたもの) |
30g |
サラダ油 | 適量 |
バター | 50g |
コンソメ | 3g |
醤油 | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
薄力粉 | 適量 |
ニンニクパン粉
乾燥パン粉 | 50g |
パセリ (みじん切り) |
5g |
ニンニク (すりおろし) |
3g |
サラダ油 | 大さじ1.5 |
作り方
- 1 材料を切る。牛肉は1cm幅の棒状に切り、塩・こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶす。タマネギは繊維に沿って薄切り、しいたけは半分に切り、しめじは石づきを除いてほぐし、エリンギは長さを2等分にしてから縦に十字に4等分に切る。
- 2 ニンニクパン粉を作る。ボウルにサラダ油・おろしニンニクを加え混ぜ、パセリ・乾燥パン粉を加え、なじませるように混ぜる。
- 3 フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク・牛肉を炒める。
- 4 牛肉の表面に軽く火が入ったら、タマネギ・3種のきのこを加え、塩・こしょうで味付けし、さっと炒め合わせたら、バターを加え、コンソメ・ブロッコリー・醤油を加え、絡める。
- 5 ④に②のニンニクパン粉を加え、全体を絡めたら、器に盛りつける。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの副菜
洋風トマトサンラータン
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
トマト /湯剥きしたもの |
1個 |
しめじ | 1/2パック |
卵 | 1個 |
お湯 | 500ml |
コンソメ | 小さじ2 |
塩昆布 | 7g |
タバスコ | 小さじ1/2 |
パセリ /粗みじん切り |
適量 |
作り方
- 1 トマトは1cm程度の角切りにし、しめじは石づきを除いてほぐす。
- 2 小鍋に水を沸かし、コンソメ、塩昆布、①の具材を加え、沸いたところで溶き卵を回し入れる。
- 3 仕上げにタバスコを加えさっと混ぜ合わせたら、器に盛り、パセリをちらす。