レシピ
9月10日(火)放送
きのこクリームのハンバーグ/フレッシュトマバナジュース
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
きのこクリームのハンバーグ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
A<肉ダネ>
| 合挽肉 | 250g |
| 豚こま切れ肉 | 50g |
| タマネギ (みじん切り) |
30g |
| 塩 | 2g |
| 白こしょう | 適量 |
| ナツメグ | ひとつまみ |
| 卵 | 1個 |
| サラダ油 | 適量 |
きのこクリームソース
| しめじ | 150g |
| エリンギ | 1本 |
| マッシュルーム | 3個 |
| ニンニク (すりおろし) |
3g |
| タマネギ (みじん切り) |
60g |
| 白ワイン | 50ml |
| コンソメ | 2g |
| 生クリーム | 200ml |
| バター | 10g |
| 塩・白こしょう | 適量 |
付け合わせ
| 粉ふきいも | 適量 |
| ブロッコリー (茹でたもの) |
適量 |
作り方
- 1 材料を切る。しめじは石づきを除いてほぐし、エリンギは大きめの短冊切り、マッシュルームは3等分にスライス、タマネギはみじん切りにする。
- 2 冷やしたボウルに、Aを加えて練り、2等分にして成形する。
- 3 フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを焼く。途中、ハンバーグの下に油を流し入れ、蓋をして中火で約30秒加熱したら、ひっくり返して蓋をしさらに約1分加熱する。
- 4 ハンバーグの表面が焼けたら耐熱皿に取り出し、ラップをせずに600Wの電子レンジで約2分加熱する。
- 5 フライパンの余分な油を拭き取り、サラダ油を少量足し、しめじ・エリンギ・マッシュルームを炒め、きのこ類がしんなりしたら、ニンニク・タマネギを加えて炒める。
- 6 白ワイン・コンソメを加えて煮詰めたら、生クリームを加えて強火で熱し、ソースが煮詰まってとろみがついてきたら、バターを加えて香り付けする。
- 7 器に、付け合わせの野菜・ハンバーグを盛り、きのこクリームソースをかける。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)
(写真)
シュフの2品目
フレッシュトマバナジュース
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
| トマト | 1個 |
| バナナ | 1/2本 |
| 牛乳 | 200ml |
| はちみつ | 大さじ2 |
| 氷・ミント・ レモン/くし切り |
各適量 |
作り方
- 1 トマトとバナナはミキサーに入る大きさに切る。
- 2 ミキサーにバナナ・トマト・牛乳・はちみつを入れて撹拌する。
- 3 氷を入れたグラスに②を注ぎ、ミントとレモンを飾る。
ポイント
※バナナの甘みやトマトの熟し具合等によって味が変わってくるので、はちみつの量はお好みで甘さを調整してください。