レシピ
8月27日(火)放送
中華風 豆乳スープ/あんかけオムチャーハン
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
中華風 豆乳スープ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
豆乳(無調整) | 400ml |
ザーサイ | 20g |
長ネギ | 1/3本 |
生姜 | 10g |
カシューナッツ | 10g |
桜海老(乾燥) | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1/2 |
黒酢 | 小さじ2 |
ラー油 | 適量 |
作り方
- 1 具材を切る。ザーサイ・長ネギ・生姜はみじん切り、カシューナッツ・桜海老は粗みじん切りにする。
- 2 器に、黒酢・醤油を等分に入れる。
- 3 鍋に豆乳を入れ、混ぜながらふつふつするくらいまで温める。(約85℃)
- 4 温めた豆乳を②の器にそっと注いで軽く混ぜたら、長ネギ・生姜・ザーサイ・カシューナッツ・桜海老を入れる。お好みでラー油を回しかける。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの2品目
あんかけオムチャーハン
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
冷凍チャーハン (解凍したもの) |
200g |
卵 | 2個 |
砂糖 | 小さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
A
水 | 100ml |
醤油 | 小さじ1 |
生姜(千切り) | 10g |
片栗粉 | 小さじ2 |
プチトマト (2等分) |
2個 |
パセリ | 適量 |
作り方
- 1 フライパンにクッキングシートをのせた上に薄くサラダ油を塗ったところに、卵に砂糖を溶き混ぜたものを流し入れ、薄く広げて中火で火が通るまで焼く。
- 2 ①の卵の中央に温めた炒飯をのせ、オムライスのように包み、器に返して盛り付け、クッキングシートをはずす。
- 3 Aを混ぜたものをフライパンで熱し、とろみがついたら②にかけ、プチトマト、パセリを添える。