レシピ
8月20日(火)放送
麻婆ナス丼/じゃがいも中華スープ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
麻婆ナス丼
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
ナス | 3本 |
片栗粉 | 適量 |
豚ひき肉 | 50g |
豚こま切れ肉 | 50g |
ニンニクの芽 | 2本 |
タマネギ | 1/2個 |
ニンニク (みじん切り) |
3g |
生姜 (みじん切り) |
3g |
長ネギ (みじん切り) |
1/3本 |
甜麺醤 | 大さじ1 |
豆豉醤 | 小さじ2 |
豆板醤 | 小さじ2 |
ケチャップ | 大さじ1 |
水 | 150ml |
水溶き片栗粉 (水・片栗粉) |
各大さじ 1/2 |
ゴマ油 | 適量 |
ラー油 | 適量 |
酢 | 小さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
ご飯 | 2人分 |
作り方
- 1 ニンニクの芽は2cm幅程度に切る。ナスはヘタを落として長さ半分にし、太さに応じて4〜6等分の棒状に切って片栗粉をまぶし、約160℃に熱したサラダ油で、少し濃いめのきつね色になるまで揚げ、揚げ上がり20〜30秒前にニンニクの芽も加え一緒に揚げる。
- 2 豚こま切れ肉は1cm幅程度に、タマネギは粗めのみじん切りにする。
- 3 フライパンに豚ひき肉・豚こま切れ肉を入れて炒め、肉に火が通ったら甜面醤を加え炒める。
- 4 具材を寄せ空いたところで豆鼓醤・豆板醤を炒め、香りがたったら炒め合わせ、ケチャップ・タマネギ・ニンニク・生姜・水を加える。
- 5 ④に長ネギ、揚げたナスとニンニクの芽を加えて炒め合わせたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油・ラー油・酢を加える。
- 6 器にご飯を盛り、⑤をのせる。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
じゃがいも中華スープ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
じゃがいも | 150g |
塩・こしょう | 各適量 |
ゴマ油 | 適量 |
水溶き片栗粉 (水・片栗粉) |
各大さじ1 |
青ネギ (小口切り) |
適量 |
A
お湯 | 400ml |
中華だしの素 | 小さじ2 |
作り方
- 1 じゃがいもはスライサーで千切りにし、4等分にして耐熱皿に丸く広げ、ラップをして600Wの電子レンジで約2分加熱し、塩・こしょうをふる。
- 2 フライパンにゴマ油を熱し、①のじゃがいもを両面焼く。
- 3 小鍋にAを温め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4 器に②を入れ、③を注ぎ、青ネギをちらす。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので様子をみて調整してください。