レシピ
7月23日(火)放送
ぶどうとシャンパンのゼリー/おつまみフラワークラッカー
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの1品目
ぶどうとシャンパンのゼリー
(本日の料理 写真)
材料(4個分)
<ぶどうゼリー>
ぶどうジュース | 200g |
グラニュー糖 | 16g |
アガー | 3.2g |
<シャンパンゼリー>
シャンパン | 250g |
水 | 167g |
グラニュー糖 | 70g |
アガー | 7g |
<クリーム>
生クリーム(無糖) | 50g |
グラニュー糖 | 20g |
ぶどうジュース | 12g |
<トッピング>
ぶどう(缶詰) | 16粒程 |
アラザン | 適量 |
作り方
- 1 ぶどうゼリーを作る。アガーとグラニュー糖は混ぜ合わせておく。鍋にぶどうジュースを入れ、沸騰直前(80℃)まで温め、火を止めたら、アガーとグラニュー糖を合わせたものを加えよく混ぜて溶かし、バットに流し入れる。泡があれば取り除いて、落としラップをし、冷蔵庫で固まるまで1時間ほど冷やす。
- 2 シャンパンゼリーを作る。アガーと半量のグラニュー糖を混ぜ合わせておく。鍋に水と残り半量のグラニュー糖を入れ、沸騰直前にアガーとグラニュー糖を合わせたものを加えよく混ぜて溶かしたら、シャンパンを加え弱火で温め、バットに流し入れる。泡を寄せて取り除き、落としラップをして冷蔵庫で固まるまで1時間ほど冷やす。
- 3 仕上げにのせるクリームを作る。生クリームはグラニュー糖を加えて角が立つまで泡立てたところに、ぶどうジュースを加え、混ぜ合わせる。
- 4 グラスにぶどうゼリーとぶどうを層にして入れ、その上にシャンパンゼリーとぶどうを層にしてのせたら、③のクリームをのせ、一番上にぶどうを一粒のせて、アラザンを飾る。
【スイーツ】遠藤 泰介
店名 :パティスリー カメリア
住所 :東京都中央区銀座7-5-12 ニューギンザビル8号館1階
電話番号:03-6263-8868
営業時間:平日14:00〜2:00 / 土曜日13:00〜20:00
定休日 :日曜・祝日

シュフの2品目
おつまみフラワークラッカー
(本日の料理 写真)
材料(8個分)
クラッカー | 8枚 |
はんぺん | 1/2枚 |
クリームチーズ | 30g |
サーモン | 4切れ |
生ハム | 4枚 |
うずらの卵 (燻製) |
4個 |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
- 1 ビニール袋にはんぺんとクリームチーズを入れて練る。
- 2 クラッカーに①を等分に絞りだす。
- 3 サーモンと生ハムをそれぞれ端からくるくる巻き、花に見立てる。(4つずつ作る。)
- 4 ②に③と縦半分に切ったうずらの卵、イタリアンパセリを飾る。