レシピ
6月17日(月)放送
カジキマグロと夏野菜のオーブン焼き/さわやかバジルロールパン
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
カジキマグロと夏野菜のオーブン焼き
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
カジキマグロ | 2切れ |
ナス | 1本 |
ピーマン | 2個 |
ズッキーニ | 1/2本 |
パプリカ (赤・黄) |
各1/2個 |
とうもろこし | 1/3本 |
オクラ | 4本 |
プチトマト | 5個 |
タマネギ | 1/4個 |
ブラック オリーブ (種抜き) |
5個 |
ニンニク | 1片 |
鷹の爪 | 1本 |
アンチョビ | 4枚 |
オレガノ (乾燥) |
ひとつまみ |
白ワイン | 50ml |
スライスチーズ | 2枚 |
EXバージン オリーブオイル |
適量 |
粗びき 黒こしょう |
適量 |
塩 | 適量 |
レモンの皮 (すりおろし) |
大さじ1/2 |
作り方
- 1 カジキマグロは1切れを2等分に切り、ナス・ピーマン・ズッキーニ・パプリカは乱切りに、とうもろこしは1cm幅程度の輪切りに、オクラはガクを除いて3等分に、プチトマトは縦半分に、タマネギは繊維に逆らって5mm幅に切り、ブラックオリーブはざく切りにする。
- 2 オーブンで使用できる鍋に、EXバージンオリーブオイル(大さじ2程度)を熱し、つぶしたニンニク・鷹の爪を加えて、片面に塩(ふたつまみ)をふったカジキマグロを片面だけさっとソテーし、いったん取り出す。
- 3 ②の鍋に、アンチョビと野菜をすべて加えて炒め合わせたら、ブラックオリーブ・オレガノを加えて炒める。
- 4 野菜の上にカジキマグロを戻し入れ、白ワインを加え、半分に切ったスライスチーズをのせ、蓋をして、250℃に余熱したオーブンで10分ほど蒸し焼きにする。
- 5 レモンの皮のすりおろしをEXバージンオリーブオイル(大さじ2程度)と混ぜ、焼き上がりにお好みで回しかけ、こしょうをふる。
【イタリアン】奥野 義幸
店名 :La Brianza(ラ ブリアンツァ)
住所 :東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC棟3階
電話番号:03-6804-5719
営業時間:[全日]
11:30〜15:00
17:30〜23:30
定休日 :無休

シュフの2品目
さわやかバジルロールパン
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
食パン (8枚切り) |
1枚 |
ハム | 1枚 |
バジルソース | 小さじ2 |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
レモンの皮 (すりおろし) |
適量 |
作り方
- 1 バジルソースとレモン汁を混ぜる。
- 2 食パンは、左右のミミを切り落とし、ラップの上にのせ①を全体に塗り、ハムをのせ、切り落としたミミ2本を手前寄りに横にしてのせ、手前からきつめにしっかりと巻き、ラップで包んで少しなじませる。
- 3 ②を4等分に切って、ラップを外して器に盛り付け、レモンの皮のすりおろしをちらす。
ポイント
※ラップで包んだら、少しなじませた方が形が落ち着きます。もし開いてきてしまうようだったら、ピックなどでさして固定してもよいでしょう。